- 【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part11©2ch.net
696 :病弱名無しさん[sage]:2017/08/13(日) 12:12:54.09 ID:i/OyOE350 - 腎臓病ってパズルみたいなもんだからな。
たとえばたんぱく制限をやると、多くの人がまじめにやりすぎて栄養失調になっちゃう から、栄養も毎月必ずチェックしないといけない。 で、たんぱく制限で野菜をいっぱい食べると今度はカリウム過多になるし、炭水化物を 増やすと今度は、中性脂肪がたかくなり、そっちの治療が必要になったりする。 運動を控えると、今度はコレステロールが増えてそっちの薬も処方されたりする。 アルコールを飲む人は、検査の12時間前に飲んだお酒で、中性脂肪の数値が たかくなって、薬を処方されたりもする。 で、それぞれの薬が、そこそこの副作用を持ってて、それがまた検査の数字を 変えたりする。 だから、あちこちの検査の数字を見比べないといけない。
|