- 【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 64【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :病弱名無しさん[sage]:2017/08/13(日) 10:50:38.57 ID:1fF/e6kq0 - この症状って、自律神経を整えたり、食物繊維をたくさんとれば
多少はマシになってくれるものかな? 最近、何度も1日に合計20回ぐらい肛門拭く羽目になってしまい、肛門の 皮膚炎がつらい… 1日5回以内なら、軟膏ぬって皮膚の回復時間も稼げるんだけど、二日おきに 20回の日が来ちゃうので、悲しい… 理想は切れ痔にならない程度の硬い便なんだけど、固めようとすると今度は 見事に切れ痔な便になってしまうし、上手く行かない、気が滅入るよ 長年、この症状で苦しんでる人は、もう肛門の皮膚炎は諦めてるの? でも大変でしょ? ヒリヒリするし、かゆいし
|
- 【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 64【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :病弱名無しさん[sage]:2017/08/13(日) 15:39:23.25 ID:1fF/e6kq0 - >>217
有難うございます ウチはウォシュレットがないんで激しく肛門が荒れます そうか…ウォシュレットがあればそういう拭き方で 何とかなるんですね。羨ましいです
|
- 【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 64【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :病弱名無しさん[sage]:2017/08/13(日) 17:12:47.86 ID:1fF/e6kq0 - >>220
泥状便のような感じになって来るので、押し当てる感じで拭いていても なかなか取れず、結果的に10回オーバーしちゃいます それを2度繰り返すと、もう20回オーバーです >>221 以前、色々探した事があるんですが、自分と相性が合うタイプが なかなかなくて… 取りあえず皆さんの貴重な意見を拾い上げながら、試してはいるんですが
|