トップページ > 身体・健康 > 2017年07月28日 > qUWglfDq0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1310000000000001000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
病弱名無しさん (ワッチョイ 2a52-5xkW)
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その21 【だるい】 [無断転載禁止]©2ch.net
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質3 [無断転載禁止]©2ch.net
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その21 【だるい】 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/28(金) 00:50:57.44 ID:qUWglfDq0
>>826
貧血は関係ないと思うけど、私も冷たい緑茶でふらっとするよ
ふらっとする時と胃に不快感みたいなのが湧く時ある

胃に刺激が強いのかな
ウーロン茶はがぶ飲みしても平気なんだけど、緑茶だけふらっとするから
濃すぎたのかなと薄めに作ったり一度に量飲まないようにしてる

でも、私は2瓶も一度に飲んだら水でも立ちくらみしそうだわw
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その21 【だるい】 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/28(金) 01:03:50.60 ID:qUWglfDq0
ちなみに貧血じゃない時もなってたよ
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その21 【だるい】 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/28(金) 01:05:17.56 ID:qUWglfDq0
http://www.xn--nyqy26a3q2a.biz/category22/entry285.html

特に緑茶をはじめ、紅茶やココア、コーヒーなどに含有されているカフェインは胃が空っぽの空腹時に飲用してしまうとカフェインの刺激が直接胃に伝わるため、吐き気やめまいの要因となります。

これじゃない?
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質3 [無断転載禁止]©2ch.net
943 :病弱名無しさん (ワッチョイ 2a52-5xkW)[sage]:2017/07/28(金) 01:20:11.69 ID:qUWglfDq0
体臭の成分を調べてもらってみたら?
それで何も検出されなければ納得するって人は正常、そうじゃないならせいしん科
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質3 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :病弱名無しさん (ワッチョイ 2a52-5xkW)[sage]:2017/07/28(金) 02:06:28.78 ID:qUWglfDq0
>>944
あなたは普通じゃないんだね・・・?
逆に、普通自分で咳き込んでるなんて思わないでしょ
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質4 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :病弱名無しさん (ワッチョイ 2a52-5xkW)[sage]:2017/07/28(金) 15:35:08.80 ID:qUWglfDq0
前スレ>>946
自分が居ない時のその美容師見てないなら、定期的にそうなってるのかどうかはわからない
私のせいですよねって感じで質問したら、その人が花粉や何か持ち込んでるとほのめかしてると判断しての返答になるから正しくないんだよ

普通は「この美容師いつも咳してるな、どうしたんだろう」で終わるんだよ
自分によって咳き込んでるとは思わないんだよ普通の人は
あなたが言うように「人間由来でくしゃみや咳が出るとは普通思わない」からね

すっとばして「ボクが原因で咳き込んでる」ってなってるのが、その時点でおかしいの
他人からの訴え、症状が出てる人主体になってないのに、それに気づかないところが認識の歪みというか
統失特有の、全部(他人の考え・症状の全て)を把握してるような勘違いや、客観性失ってる事に気づくことができない症状に似てる

電気にアレルギーある人も居る中で、特定の人にアレルギーがある人が少数居ても不思議はないし
そのアレルゲンになりえる極稀な人が存在しないとは言わないけど

自覚するに至る過程が短すぎて、真実は別として精神はおかしいよ
それに否定されるレスに安堵じゃなくて、怒りを覚えるのも何かおかしい

いつもの人って言われるほど、このスレ来たこと無い
普段別のスレにいるし
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その21 【だるい】 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/28(金) 20:17:25.15 ID:qUWglfDq0
栄養的な対策はどう?
サプリのほうがいいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。