トップページ > 身体・健康 > 2017年07月25日 > mSbRyDh80

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
○巻き爪、陥入爪スレッド○ part14 [無断転載禁止]©2ch.net
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】74 [無断転載禁止]©2ch.net
尿管・尿路結石part39 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

○巻き爪、陥入爪スレッド○ part14 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 09:55:24.30 ID:mSbRyDh80
>>36 おまけに、そのHPで紹介されているロボは爪が壊れやすい旧仕様だな
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】74 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 10:32:02.16 ID:mSbRyDh80
>>446 水もやめとけ死ぬぞ
尿管・尿路結石part39 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 13:21:04.24 ID:mSbRyDh80
初めて腎臓に結晶化が発見されたのは7年ぐらい前の人間ドックだと思う
今年の初めに血尿が出て、精密検査(CT)したら尿管結石6mmだったんだけど
尿管に落ちるまでの期間(年月)で固さが変わるのかな?

病院では3か月後に再検査して「でないねTULしましょう」になったけど
もしも、期間が短く1〜2年だったらESWLだったのかなぁと疑問に思いました

たしか、ESWLって固いと成功率が下がるとか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。