トップページ > 身体・健康 > 2017年07月16日 > rjIplFu+0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド41■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド41■ [無断転載禁止]©2ch.net
896 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/16(日) 15:12:17.49 ID:rjIplFu+0
>>894
気をつけることは二つ。
1.「入院まで」に保険組合に問い合わせて「限度額適用認定証」を入手しておく。
 そうすると退院の時に、限度額しか請求されないし、あとで高額療養費の申請を
しなくてすむ。
2.入院日と退院日が、同じ月内におさまるように入院する。
  7月に入院して7月に退院すれば、10万ですむところを、
  7月に入院して8月に退院したら、20万かかってしまったりする。

緊急に処置しないと命にかかわりそうなら、日付を選べないけどね。
「月をまたいで入院しないようにすればかなりやすく上がる」ということを知っている人は多いから、
人気の病院だと月初めの入院希望が多くてなかなかはいれないとかもある。

5日間の入院で月をまたいだばかりに2倍請求された高齢者が支払い窓口で抗議してるのを
目撃したことがある。
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド41■ [無断転載禁止]©2ch.net
897 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/16(日) 15:15:04.82 ID:rjIplFu+0
前に、5日入院した時は5万だったのに、なぜ今回は同じ5日で
10万になるのかと、窓口でもめてた。
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド41■ [無断転載禁止]©2ch.net
898 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/16(日) 15:28:52.20 ID:rjIplFu+0
>>876
検査前日とか検査直前とかに水分を大量にとったりした?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。