トップページ > 身体・健康 > 2017年07月15日 > i7tKp+lh0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】74 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】74 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/15(土) 09:43:46.61 ID:i7tKp+lh0
バイク乗り(たって125)の俺は
弁当箱用の保冷バックに濡らしたタオルをビニールに入れて
それを大き目の保冷剤で挟んで持ってるよ。

割と長時間冷たい状態を保ってくれるから、頭や首に当てると
気持ちいいし汗が引いていく感じがする。

タオルは行く先々で洗えるから一枚あれば大丈夫。
でもまあ、ここまでしなけりゃいけない自分の体質には
辛いものがあるな。
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】74 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/15(土) 11:22:55.74 ID:i7tKp+lh0
>>191
信号で止まってるときがかなり暑い。耳の後ろから首にツーっと汗が流れる。

でも走行中は割と通気いいヘルだから結構大丈夫なもんだよ。
汗かいたうえにヘル被るときがマジで気持ち悪い。
なので冷やしたタオルを持ってる。
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】74 [無断転載禁止]©2ch.net
205 :病弱名無しさん[sage]:2017/07/15(土) 19:26:55.63 ID:i7tKp+lh0
>>203
うんあれは飲みやすくていいよね。それでもあなたが相当な汗かきさんなら
そのままの濃度で飲むのはやっぱ糖分が濃いかもしれないよ。

どれくらいの汗かきなら薄めた方がとかは分からんけど。

スポーツの強豪校とか半分に薄めて塩入れるっていう。
大汗かきのここの住人なら、激しい部活レベルに汗かいてるかも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。