トップページ > 身体・健康 > 2017年07月15日 > 1nxnNRBU0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
病弱名無しさん (ワッチョイW 3289-Cvl0)
【糖尿】血糖値測定器 7mg/dL [無断転載禁止]©2ch.net
【IDDM】1型糖尿病 32単位【自己免疫疾患】 [無断転載禁止]©2ch.net
気管支喘息 Part68【こちら人間気象台】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【糖尿】血糖値測定器 7mg/dL [無断転載禁止]©2ch.net
234 :病弱名無しさん[]:2017/07/15(土) 07:56:29.11 ID:1nxnNRBU0
>>232
かわいそうに。主治医に恵まれなかったのね。補助薬はチューニング。
平均血糖値や空腹時血糖値を下げるだけで出なく、低血糖イベントをなくす、食後高血糖を下げる、なども必要。
優秀な糖尿病専門医はインスリンの出や出方、抵抗性、消化吸収(人それぞれ違うから)それを見極めて、血糖値をチューニングする。
【IDDM】1型糖尿病 32単位【自己免疫疾患】 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :病弱名無しさん (ワッチョイW 3289-Cvl0)[]:2017/07/15(土) 11:28:43.17 ID:1nxnNRBU0
>>511
血糖値を感じる器官があるわけでない。症状から低血糖を類推する学習を経て低血糖になってるかなと判断してるだけ。
糖尿病アラート犬のように、自動的に低血糖感知する医療機器あればいいんだろう。現状ではCGMで低血糖アラートを自動的に発生させるスマホアプリならできそう。
気管支喘息 Part68【こちら人間気象台】 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :病弱名無しさん[]:2017/07/15(土) 17:51:07.38 ID:1nxnNRBU0
>>430
それってハチ毒入ってるか?8項目位の検査は何回かしてるが、ハチに刺された経験が子供の頃あった。
もし抗体があるんだったらエピペンを処方して頂ける病院探してる。
ついでに免疫療法をやってるとこもご存じの方いますか?東京周辺でお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。