トップページ > 身体・健康 > 2017年06月30日 > rj5GtbiN0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
眼科医の息子
◆視力回復◆ Part48 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆視力回復◆ Part48 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :眼科医の息子[]:2017/06/30(金) 16:37:17.40 ID:rj5GtbiN0
ああ、脱力なんぞやっても、リラックスするくらいの効果しかないよ。


上方注視法は、やり始めて初めの1〜3か月のうちは、
疲れ目が取れて、みるみるうちに視力が回復していく。

だが、回復スピードがだんだん落ちてくる。
これは、眼球そのものが変形してしまっているからで、
少しづつトレーニングをしていくことで、変形した眼球を元に戻して
矯正していくしかない。
◆視力回復◆ Part48 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :眼科医の息子[]:2017/06/30(金) 16:44:56.18 ID:rj5GtbiN0
下を見る→上斜筋を使う→眼球が締め付けられ、眼球が伸びる。


上を見る→下斜筋を使う→滑車から上斜筋の眼球の締め付けが緩み、眼球が伸びる。
◆視力回復◆ Part48 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :眼科医の息子[]:2017/06/30(金) 16:45:44.62 ID:rj5GtbiN0
下を見る→上斜筋を使う→眼球が締め付けられ、眼軸が伸びる。

★上を見る→下斜筋を使う→滑車から上斜筋の眼球の締め付けが緩み、眼軸が縮む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。