トップページ > 身体・健康 > 2017年06月10日 > ZvAiRiaJ0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part9 [無断転載禁止]©2ch.net
900 :病弱名無しさん[sage]:2017/06/10(土) 08:38:11.32 ID:ZvAiRiaJ0
>>897
ご本人さん出て来ないけど塩分4400mgと書いてある。
ナトリウムとは書いてない。
なので塩分4.4gなのでは?
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part9 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :病弱名無しさん[sage]:2017/06/10(土) 09:40:22.63 ID:ZvAiRiaJ0
>>904
野菜を多くしても味が薄くなるだけで摂取する塩分量は変わらないでしょ。
水分や野菜を減らして同じ塩分量でも濃く感じられるようにする方が美味しく感じると思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。