トップページ > 身体・健康 > 2017年06月08日 > gDiSoC1UO

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
◆子宮筋腫について語ろう 49◆ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆子宮筋腫について語ろう 49◆ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
704 :病弱名無しさん[sage]:2017/06/08(木) 13:24:08.10 ID:gDiSoC1UO
子宮内膜症とかは?
私は筋腫の手術とは別に、子宮内膜症の癒着剥離手術をしたことがあるんだけど、
ダグラス窩という所が癒着していたみたいで、剥がしてもらったら痛みがなくなった
手術前は肛門あたりを突き上げるような痛みがしばしばあったよ
703さんが同じか分かりませんが、可能性のひとつとして書いてみました
◆子宮筋腫について語ろう 49◆ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
708 :病弱名無しさん[sage]:2017/06/08(木) 14:21:57.13 ID:gDiSoC1UO
>>705
子宮内膜症はエコーや内診ではわからないです
私はチョコレート嚢腫といって、内診症が卵巣にできた状態だったので映りましたが、
そうでなければ、お腹を切るまで診断がつかないそうです
◆子宮筋腫について語ろう 49◆ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
710 :病弱名無しさん[sage]:2017/06/08(木) 17:41:17.44 ID:gDiSoC1UO
>>709
私は不妊治療で毎月通院していたところ、
チョコレート嚢腫ができて卵巣が腫れてきたので腹腔鏡手術で切ることになりました
チョコがあれば内膜症で癒着もあることが予想できるようです
術後に肛門あたりからくる激痛が無くなったので、あれが内膜症の痛みだったんだと気付きました

ちなみにそれでも子供ができず、筋腫の核出手術も別途受けました
お願いして一度にやってもらえば良かった
(最初は筋腫が小さいから下手に切って出血を増やさない方がいいと言われたのでそのままにしてしまいました)

チョコがない内膜症の人だと、痛みや過多月経などで判断するのかな?
内膜症スレも覗いてみるといいかもしれません
早く原因がわかって痛みから開放されますように


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。