トップページ > 身体・健康 > 2017年05月27日 > ylxLYA710

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part26 【五十肩】©2ch.net

書き込みレス一覧

【四十肩】 肩関節周囲炎 Part26 【五十肩】©2ch.net
223 :病弱名無しさん[]:2017/05/27(土) 09:26:35.55 ID:ylxLYA710
5か月前に発症(違和感と後ろに回した時だけの痛み)し、3か月前から局所激痛と周辺激痛で整形外科にかかり、40肩診断受けました。
今回二度目なのでリハビリの時期ではないと自己判断して、当初はリハビリには通いませんで、今月からそろそろ少し動かしていきたいとリハビリにまだ週一ですが通い始めました。

五十肩四十肩に対する施術も変わってきてるんじゃないか?と感じました。
痛みの状態を把握して、痛まない程度しか動かせないと言われ、やってくれるのは周辺の筋肉をさする程度のほぐしのみ。
動かすことに関しては痛くないかを確認しながら、痛まない範囲内で動かすことしか指導されませんでした。
かなり慎重な理学療法士さんなのかもしれませんが、施術の療法も進歩してきていて患者が実際に感じる、痛んでいる間は極力動かさない というのが定着してきてるんじゃないかと感じます。

このような施術が回復に役立つとは思えませんし、一回700円程度はかかるので、無駄だと思うなら行かないほうがいいし、20分軽くマッサージしてもらって気持ち良いからいいや と思えれば行けばいいかと思いました。
私の状態がもう少し回復していけば、積極的に動かすリハビリに変わっていくこととは思います。
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part26 【五十肩】©2ch.net
225 :病弱名無しさん[]:2017/05/27(土) 10:01:40.70 ID:ylxLYA710
>>221
熱出ると何もなんても関節とか痛むからね。
でも、肩、温めると楽になるけど、実際はあたためてるときはいいけど、そのあと、痛みが増す気がする。
体があたたまると炎症が増幅されるのかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。