トップページ > 身体・健康 > 2017年05月27日 > oBpi1WCv0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
パーキンソン病 201604〜 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

パーキンソン病 201604〜 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :病弱名無しさん[]:2017/05/27(土) 17:01:45.30 ID:oBpi1WCv0
>>686
ありがとうございます。
元々、昔から喉がたんが絡んだりしてうるさい人でした。
それが明らかにパーキンソンが発症してから頻度が高くなり
食べてないときに、普通にしてるときにウウン!ガラガララ!というような耳障りな音をよく出します。
多いのは夜と朝起きて数時間以内です。
食べてるときにそういう異変があれば、そう思いますが
そうじゃないので完全放置状態みたいです。
そのうち、最後の死因が窒息で、死亡してみつかるのではという予想をしてしまいます。
今のところ、歩行困難があっても車椅子は必要なく一人で出かけて動くことも可能です。
運動は一応週に何度か短時間のリハビリ通所はしていますので
もっと大変な人に比べれば軽度だと思います。
ここにあるような全く身動きとれなくてと悲観するよう事態になってないので
マシだと思いますが、最近の歩行は引きずるずるずるではなく
片足が歩くときにぴょこぴょこしてて、引きずるより悪いのかいいのかわりません。
本人も身内も、前より悪くなってると感じてるようですが、あまりはためではよくわかりません。

もちろん、老人で男性で発症が高齢でも人によるのはわかりますが
平均どれくらいで車椅子など歩行が無理になるでしょうか?
投薬はされていても進行を食い止められず、抑えるというのはわかりますが未来予測ができません。
パーキンソン病 201604〜 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :病弱名無しさん[]:2017/05/27(土) 17:05:58.89 ID:oBpi1WCv0
飲み込みのリハビリ受けた方がいいとありますが、食事中にそのような状況ではない
というときは、まだ時期尚早でもないのでしょうか?
飲んだり食べてるとき以外でうるさいんです。
それは主治医にいうことで実現するのか、よくわかりませんね。

>>689
横からすみません。当方の老人男性はパーキンソン要介護3ではなくその下の2です。
パーキンソン要介護3ってどの程度のレベルの状況でしょうか?
睡眠障害のようなものは昔からありました。家族に迷惑ほどではないんですが
騒ぎ立ててるのは何が原因ですか?パーキンソン由来なのかそれとも認知症か何かですかね。
パーキンソン病 201604〜 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :病弱名無しさん[]:2017/05/27(土) 17:09:27.76 ID:oBpi1WCv0
>>695
若年性パーキンソンで25年も歩いていけたってことはある意味すごいですね。
寝たきりでも生活の質は上げていくことは可能かと思うので
25年ってすごいですよ。当方70代で判明したものがいますが25年後となれば
95才です。例え歩けなくなっても他の人でも似たような人は多いですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。