トップページ > 身体・健康 > 2017年05月27日 > 4E2/we4Y0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
姿勢・背筋・猫背を治すスレ19©2ch.net

書き込みレス一覧

姿勢・背筋・猫背を治すスレ19©2ch.net
59 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/27(土) 22:16:08.37 ID:4E2/we4Y0
立ってるときはいいんだけど、椅子に座って作業したり食事したりするとの姿勢で質問なんだけど
家での食事はダイニングテーブル+椅子使用で、腱鞘炎の為お皿持ち上げられない+フォークで食べてるんだけど
そういうときって、椅子に正しく座った姿勢(座骨が立った状態)で食事するのかなり難しいんだけど、猫背直したい皆さんはどうしてますか?
テーブルに食事があるからどうしても目線が下になって、
フォークで食べ物落とさないようにゆーっくり口の真ん前まで持っていけば正しい姿勢のまま食べられるんだけど、
目線正面のままだとかなり食べにくい
あと麺料理の時、一切前屈みにならず下を向かず正しい姿勢のまま食べようとすると、汁とかソースがポタポタ落ちる
飲食の時や文章書いたりするとき、やむを得ず前屈みになって猫背なっちゃうんだけど、作業中の正しい本来の姿勢ってどれですか? 腰から前に折れるの?
ググってもただ椅子に座った状態の正しい姿勢はたくさん出てくるけど
食事や物書き、食器洗い時や洗面台で顔洗うとき等々
どうしても低い目線のところで作業しないといけないときはどれが正しい姿勢なんだろう
姿勢・背筋・猫背を治すスレ19©2ch.net
62 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/27(土) 23:19:30.98 ID:4E2/we4Y0
>>60
ありがとう!
探してみるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。