トップページ > 身体・健康 > 2017年05月16日 > LKA6m6Yt0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
関節リウマチ PART40 ワッチョイ無し [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

関節リウマチ PART40 ワッチョイ無し [無断転載禁止]©2ch.net
401 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/16(火) 23:28:37.77 ID:LKA6m6Yt0
http://ra-center.com/bumon/yakuzai.html

4週間毎での生物学的製剤だけのお薬代一覧
このほかに診療費やら飲み薬やら検査費がかかる

バイオシミラーは、体重66.6kg迄は2瓶つかい、それ以上は3瓶になるのでそこを境にグンと医療費上がっちゃうから、要注意
2回目は2週間後、3回目は6週間後なので初期費用?はちょっと痛いけど、他の薬に比べたら、と思うとやむを得ない
4回目以降は8週間毎での点滴になるので、4週間では17500円
1&2回目を同月内でやれば高額医療でお金がちょっとだけど、戻ってくるよ
関節リウマチ PART40 ワッチョイ無し [無断転載禁止]©2ch.net
402 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/16(火) 23:46:49.95 ID:LKA6m6Yt0
こうやって色々調べてると、治験がとても気になる。。。
関節リウマチって、治験やってる病院多いのね

今の生物学的製剤だって効かないこともあるし、海外では普通に処方されてる治療薬と思えば薬代タダになるならいいかも、と思ってみたりもする
どなたか、治験してる人いたら情報を!


もしかしたらコンプライアンスのアレで口外できないのかな
関節リウマチ PART40 ワッチョイ無し [無断転載禁止]©2ch.net
404 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/16(火) 23:58:04.75 ID:LKA6m6Yt0
>>403

ID変わっちゃったけど、>>328でして、インフリキマシブBS始めるにあたって、結構色々調べたので情報共有できればと(^^)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。