トップページ > 身体・健康 > 2017年05月13日 > MDHmgwtC0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
638 644
病弱名無しさん
【慢性・急性】前立腺炎Part44【頻尿・残尿】

書き込みレス一覧

【慢性・急性】前立腺炎Part44【頻尿・残尿】
654 :638 644[sage]:2017/05/13(土) 15:11:28.41 ID:MDHmgwtC0
>>634
質問なんですが血液検査でも細菌の有無って分かるんですか?
【慢性・急性】前立腺炎Part44【頻尿・残尿】
656 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/13(土) 17:57:59.42 ID:MDHmgwtC0
>>655
でも尿検査ではないので培養して細菌を特定とかできないですよね?
適切な抗生剤とか処方できるのかな?
【慢性・急性】前立腺炎Part44【頻尿・残尿】
659 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/13(土) 21:35:24.03 ID:MDHmgwtC0
自分が調剤薬局で聞いたのは
細菌培養検査後まではクラビットなど広範囲に効く薬で
それ以降はその細菌にあった適切な抗生剤を処方すると聞いた。
自分はクラビット耐性菌の大腸菌だったから効いてなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。