トップページ > 身体・健康 > 2017年05月05日 > GxX2wy4N0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
円錐角膜Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

円錐角膜Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/05(金) 00:36:06.09 ID:GxX2wy4N0
>>784
銀座では無いので参考までに。
当日朝からレンズ装用禁
手術前に麻酔点眼薬と安定剤服用、
その後は手術の人専用ベッド部屋へ。横になれます。
クスリ効いてきた頃に手術室へ徒歩移動

※いろいろあります。

静養室へ戻って点眼ラッシュ。
再び手術室へ。UV照射。
静養室へ戻り、痛み止め点眼
落ち着いてきたところで帰って良いよー。

順調に進めばここまで約2時間30分てとこ。
術後の痛みは麻酔点眼切れてからが本番。
保冷剤当てて冷やしたりしてしのいだよ。
円錐角膜Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :病弱名無しさん[sage]:2017/05/05(金) 13:45:34.15 ID:GxX2wy4N0
>>787
見え方と言うのは、術後の矯正視力のことかな?
そんな変わらないけど、注意して見ると、ブレ幅の形と数が変わったかな?て感じ。

翌日から仕事…オススメはしない。術後通院が1日置きに10日間続くし、レンズ入れられない。
有給消化の良い機会だよ。

角膜上皮細胞を除去してるので明るいところや画面は辛い。
外出控えて、貼る眼帯して寝てました(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。