トップページ > 身体・健康 > 2017年04月21日 > pqRj8BUW0

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/1194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞

書き込みレス一覧

バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞
857 :病弱名無しさん[sage]:2017/04/21(金) 06:55:58.38 ID:pqRj8BUW0
初めてのコメント失礼します。
今日、開窓術の手術をしてきます。
2日前から激痛に耐え抜いてきました。
夜も寝られず本当に辛かったです。

昨日?今日?の夜中から血尿が出るようになりました。生理の時のようにとても腰が痛いです。どちらかというと生理痛のような感じです。(生理もそろそろくるはずです)

これはバルトリン腺膿瘍と何か関係があるのでしょうか?また別の病気なのでしょうか?
バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞
858 :病弱名無しさん[]:2017/04/21(金) 09:03:16.82 ID:pqRj8BUW0
>>>854 さん
私も今バルトリン腺膿瘍になっています。
今日開窓術の手術をします。
お医者さん曰く、切開や注射器だけだと絶対再発するらしいです。
そもそもバルトリン腺炎は、袋の中で空気に触れず菌が増殖していくらしく、でもそれを手術することで、皮膚が空気に触れ、空気に触れると菌がつかないみたいなので、再発の可能性もないですよ!と言われました。

病院によってやり方が違うようなので、よく聞いた方がいいですね!
私は全身麻酔をして行う予定です。
10分〜20分で終わって日帰りで帰ることができる簡単な手術なので、ぜひ勇気をもって手術することをオススメします。
金額もまちまちですがら15,000〜20,000くらいだと思います!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。