トップページ > 身体・健康 > 2017年04月21日 > oFmSSZs30

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000010000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
茎状突起過長症【イーグル症候群】Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

茎状突起過長症【イーグル症候群】Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :病弱名無しさん[]:2017/04/21(金) 05:24:25.22 ID:oFmSSZs30
可能性としては、菌がはいってるのかも。とのこと。
エコーを年末(年末も痛みが出たから通院した)にしてもらったけど、心配するほどではない、とのことで、カロナールをもらいました。

今回はまだ痛むなら血液検査とかしてみましょう、と言ってました。

そっか、そうでしたね。大阪でしたね。
同じ大阪でも病院の方針がちがうんですね。
息子が足の腫瘍で、淀川の病院と、スレ主さんの病院と兼務してる先生だったんですが、淀川は自由きくけど、むこうはダメよ、細かい決まり事があるから、と言われました。
茎状突起過長症【イーグル症候群】Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :病弱名無しさん[]:2017/04/21(金) 17:59:13.03 ID:oFmSSZs30
あ、私も耳まで痛いですよ。
地元の耳鼻科で抗生剤もらって落ち着くならそれでいいと言われています。

来月、耳まで痛いとか伝えてみます。どんな対応になったかまた報告しますね。

淀川は、息子も整形でしたよ。年末に腫瘍摘出と骨移植手術しました。(親子で交代で手術したという。。)綺麗な、丁寧な入院病棟でした。術後のケアもちゃんとしてくれています。( * ̄)m 〔十〕 アーメン
茎状突起過長症【イーグル症候群】Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :病弱名無しさん[]:2017/04/21(金) 22:18:24.57 ID:oFmSSZs30
はい、また報告します。

いつも思うのですが、直接のやり取りができたらいいのにって思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。