トップページ
>
身体・健康
>
2017年04月21日
>
iupXFzKS0
書き込み順位&時間帯一覧
55 位
/1194 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
180
病弱名無しさん
【総合スレ】痔part98【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【総合スレ】痔part98【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :
180
[sage]:2017/04/21(金) 09:06:57.15 ID:iupXFzKS0
>>185
> あと何年お尻に悩む生活続ける気ですか?
ですよね。
若いうちは、忙しくて手術&入院する時間を確保出来ない、とか言い訳を考えがちだが
徐々に歳をとってくると、老後(体が不自由、介護が必要になった自分等)を想像して
一刻も早く時間をつくって、手術してもらった方が絶対に良い、が手術経験者の結論。
【総合スレ】痔part98【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :
病弱名無しさん
[sage]:2017/04/21(金) 19:16:01.76 ID:iupXFzKS0
>>209
痔の診察で使うのは肛門鏡であって、>>214氏の通りで心配無用かと。
内視鏡(カメラ)は大腸内視鏡検査の為のもので、痔の診察では使わないです。
【総合スレ】痔part98【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :
病弱名無しさん
[sage]:2017/04/21(金) 22:31:07.98 ID:iupXFzKS0
>>217
> 手術となると結局使う事になるけどね。
それはオプションとして、大腸内視鏡検査をする場合のことであって痔の手術と
直接は関係ないのでは?
事実、自分は根治手術を受けたが、内視鏡は未経験です。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。