トップページ > 身体・健康 > 2017年04月21日 > 7OtW+P4u0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ bfd4-bHCa)
☆高血圧を語ろう・86 [無断転載禁止]©2ch.net
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆高血圧を語ろう・86 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :病弱名無しさん (ワッチョイ bfd4-bHCa)[sage]:2017/04/21(金) 00:36:45.82 ID:7OtW+P4u0
スーパー行ったらトマトにチョコにりんご買ってた。
全部ポリフェノール・・・
手軽なチョコは毎日少しずつ食べてるがほんとに効果あるのやら
☆高血圧を語ろう・86 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :病弱名無しさん (ワッチョイ bfd4-bHCa)[sage]:2017/04/21(金) 21:08:39.18 ID:7OtW+P4u0
計るのが朝と寝る前が基本だけど
朝と夜が低くても昼間は仕事やら何やらで緊張の場面があって誰しも
140前後くらいになりそうなもんだがどうなんだろう?
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part7 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :病弱名無しさん (ワッチョイ bfd4-bHCa)[sage]:2017/04/21(金) 21:13:26.41 ID:7OtW+P4u0
>>992
いえ筋肉質ではないです。鍛えてない情けない体です。
とりあえずできることは血圧を上げないことくらいですかね。
と言っても病院で計って上が150で普段は130前後ですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。