トップページ > 身体・健康 > 2017年04月17日 > Pn4L+afk0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
強直性脊椎炎 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

強直性脊椎炎 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :病弱名無しさん[sage]:2017/04/17(月) 13:53:49.88 ID:Pn4L+afk0
>>360
こんにちは。
外は春の嵐が吹き荒れています。
何とか午前中の点滴が終わって、雨に降られる前に帰ってこれました。

サプリをB12のみにして、暫く経ちます。
怠さは、かなり解消されて来たので、やはり肝機能がかなり低下していたのはサプリのせいもあったのかもしれません。

エコノミー症候群ですか、、
同じ体勢で寝ていた入院中に、先生から気をつけるようにと言われていました。
まだなった事はないですが、お辛いですね。。
本当に、この病気の治療は厄介です。
お大事に。。

最近は民間療法ばかり探しています。
手指のは、お金もかから無いのでいいかなぁと。
アルミホイルを痛む場所に巻くという民間療法もありました。
http://genkifood.net/元気になる臨床試験/アルミホイルで肩の関節痛が治った!!/

この間やりましたが、痒くてあまり続かなかったんですが、少し痛みは和らいだかも?
強直性脊椎炎 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :病弱名無しさん[sage]:2017/04/17(月) 13:59:22.22 ID:Pn4L+afk0
>>361
初めまして。
私も別スレで専スレがあったらいいなぁと呟いていたら、このスレを何方かが立てて下さったので、有り難くここに居させて貰っています。
未分化脊椎関節症と強直性脊椎炎の間の診断です。

ヒミュラ、アザルフィジン、トラマール等の処方です。
一年前は寝たきりでしたが、最近は痛みも減り動けるようになりました。
こちらでは、勉強になる事が多いので有り難いです。
宜しくお願いします!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。