トップページ > 身体・健康 > 2017年04月09日 > SY+LiL27p

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021111192021021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 12:30:51.05 ID:SY+LiL27p
そこで低GI/GL食ですよ
volek先生オススメのsuperstarchはその進化系で、ケトン食実践中のてんかん患者も使える
http://ameblo.jp/manuka2010/entry-11774429528.html
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 12:42:00.85 ID:SY+LiL27p
>>903
2時間で元に戻るのは精製糖類や精製穀物を食ったとき限定の特殊な食事形態だということに注意しなければなりません
蛋白脂質が豊富な食事では、胃排泄の速度からして血糖調節機能が働くので
食後10時間たっても胃に消化粥が残留してたりします
インクレチンシグナル作動による胃排泄遅延機構を介して血糖調節されている状態を
ポジティブに「腹持ち」
ネガティブに「胃もたれ」
ニュートラルに「胃にたまる」
と、人それぞれ個々の体質体感に情緒的な含みを込めて表現いたします
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 13:30:21.57 ID:SY+LiL27p
>>907
ハイアミロースコーンスターチベースだから、消化しやすく加工したRSって感じかね
生玄米粉やノーマルコーンスターチはいかんせん消化が楽勝すぎる
澱粉の消化効率は、澱粉粒子のサイズや結晶の立体構造に依存するという認識は持つべき
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 14:45:55.08 ID:SY+LiL27p
いや実際問題、2時間で小腸内での吸収も終わるというのは
液体か微粉末でとったときぐらいしかないんですよ
米と塩だけのおにぎり単品だけ食ってもそれはない
血糖値がフラットに戻っても腸管内では消化吸収が続いているのがリアルワールドの食事です
粉と液体で急速に栄養補給しているひとたちはOGTTの結果をシミュレートできますがね
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 15:32:01.00 ID:SY+LiL27p
血糖値がフラットな状態を保てているということと
肝臓から末梢血への放出ないし食事由来の糖吸収と、末梢臓器細胞内への取り込み速度が均衡しているというだけで
細胞内に取り込まれた糖が異化されるか同化されるかはそれぞれ別のコンテクストに沿ったものですよ
解糖系を経て酸化されるかDNLに回って白色脂肪組織に貯蔵されるか
褐色脂肪細胞内でDNLを経て酸化され熱産生で放出されるか
糖がDNLに回って貯蔵されないパターンを森谷先生以外は悉く無視されるのはなぜなのか?
デブはデブを維持する恒常性に支配されているからかw
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
922 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 16:27:58.51 ID:SY+LiL27p
>>921
アレ持ちにつき生玄米生オートミールではやってないけど
コーンスターチ単独で血糖上昇なくても(ときにわずかに下降気味でも)糖が吸収されてる体感はバリバリありますんでね
肉を単独で食った後に糖の移動が起こっていても血糖フラットないし微上昇をみているときと似てます
生理的な範囲で糖の移動が起こっていても血糖変動±20以内を保てる糖代謝健常者では
即時的なSMBGの数値のみでカーボの消化吸収率を評価できない
(●の性状と照らし合わせて定性的な評価は可能、定量的には個人の民生レベルでは不可能)
というのが自分の暫定結論
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 17:52:19.97 ID:SY+LiL27p
>>925
コーンスターチ、甘藷澱粉、サゴヤシ澱粉を冷たい緑茶かコーヒーに混和して飲んだときは血糖ほぼフラットないし微減
(同量の片栗粉では微上昇したのでナス科NG体質と推定、ついでながら糖質20g未満の酒粕で180超に爆上げw 私の場合は小麦のパンやパスタのほうが遥かにマシである)
Joseph M. Cohenやアスプリーはコーンスターチ単独摂取で上がったというし、RSスレにもコーンスターチで上がった報告はあったから個人差あるだろう
糖が供給されてるときの体感は同量のサゴヤシ澱粉と比べてはっきり感じるので、私の中ではノーマルコーンスターチ生粉末は低GIカーボ扱い
ポップコーンは120超える明確なピークを形成するので、やはり加熱後の糊化分画は無視できない比率で入ってると思われる
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:19:22.85 ID:SY+LiL27p
RSスレから過去ログを転載

731: [sage] 2015/11/07(土) 21:02:33.07 ID:3Zh8xHRE
生玄米粉についての情報を追加します。まず3名のデータを供覧。

■耐糖能正常っぽい70歳超の男性(耐用年数が近づいてきている可能性はなきにしもあらず)

◇生玄米粉50グラムを食べて継時的に血糖値を測定した。
前値  95r/dl
30分 102mg/dl
60分 124mg/dl
90分 118mg/dl
120分 137mg/dl
(中略)
二回目に50グラム食べたときは、夕食に食べたら、次の朝5時に最初の下痢をして、それから1時間おきにさらに2回下痢をした。
(中略)
固い玄米をそのまま食べることはできないので、一晩水に漬けておいて、柔らかくして食べたら血糖値が上がった。
50グラムの玄米を水に漬けて一晩置いて柔らかくして食べたら、1時間後に血糖値が127mg/dlだった。
熱を加えていないのに、吸収されて、血糖値が上がった。
わたしの空腹時の血糖値は90−100mg/dlだ。
この時の血糖値は、今回の1時間後の血糖値124とほぼ同じ。
http://blog.livedoor.jp/bokushinoto/archives/9273544.html

◇青汁は以前から試みてきたが、生玄米は初めて。
生玄米は、下痢をする。
でも消化され吸収されて、血糖値はあがる。
普通の御飯と同じほど消化され、吸収されるが、下痢をする。
(中略)
わたしの実験では、御飯100グラムの最高血糖値は164mg/dlだ。
生玄米粉50グラムでは、137mg/dlだ。
乾燥玄米の炭水化物は73%だから、50グラムの玄米粉の炭水化物は35グラム程度。
御飯の炭水化物は37,1%だから、御飯100グラムの炭水化物は37グラムで、50グラムの生玄米と同じ。
生玄米の方が血糖値は低い。
http://blog.livedoor.jp/bokushinoto/archives/9313331.html
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/731
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:20:27.51 ID:SY+LiL27p
732: [sage] 2015/11/07(土) 21:03:52.81 ID:3Zh8xHRE
■境界型糖尿病のミツコさん(年齢不詳ヒーラー)。それぞれのページにある折れ線グラフを見てほしい。

◇発芽玄米粉50g(糖質量、およそ36グラム)
経過時間(分)血糖値(mg/dl) 感覚
0      98
30     129 体がぽかぽかしてふわっとした感覚
60     190 さらに体がぽかぽかしてふわっとした感覚
90     178 ぽかぽか減る
120     172
http://oneness-lab.jp/2015/09/08/scale/


◇頂き物のお弁当(推定糖質量80-90g)
http://oneness-lab.jp/2015/09/28/lunchbox/

30分値の立ち上がりは生玄米粉と全く同じだが、ピーク上昇幅は抑制(唐揚げの蛋白質と脂のせい?)
その後下げ過ぎて低血糖に。


◇サラヤのへるしごはん(糖質35g)、きびなご丼(糖質72g)、生玄米粉50g(糖質36g)を、同一座標上に並べて比較
http://oneness-lab.jp/2015/11/01/glucose-6/

・・・ちょっと待ってください?
食べた糖質量と関係なく、3つのカーブがほぼ完全に重なってますよ???


◇梨1個266g(糖質量27g)、ブランパン(糖質量12.2g)、生玄米粉50gを同一座標上に並べて比較
http://oneness-lab.jp/2015/09/23/pear/

やはり30分後の立ち上がりは、どの食材でも同じ。
梨は120分値で再上昇し、ピークが二峰性に。


・・・この人、食事刺激でグルカゴン分泌が増えて糖新生亢進してるんだわ(汗
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/732
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:21:50.68 ID:SY+LiL27p
733: [sage] 2015/11/07(土) 21:05:39.87 ID:3Zh8xHRE
■境界型糖尿病の dabo_gc さん(還暦超えの男性)

◇ご飯一膳:
食前     100.8
食後30分  169.2
1時間    162.0
1時間30分 154.8
2時間    160.2  ← ここに注目
2時間30分 131.4
3時間    111.6
3時間30分 104.4

2時間後の計測の時ですが、順調に下がっていましたので140mg/dlぐらいになっているかと思ったのに、下がるどころか増えて160を超えましたのでびっくり。
計測エラーかと思い再度計測しましたが、同様でしたので間違いはないと思います。なんでこんなことが起きるのか・・・。
http://dabo4217.rakusaba.jp/2015/05/18/ご飯一膳食べた後の血糖値変化を計ってみた/

↑ これを基礎データとして、玄米粉その他の数字を読んでいく。
2時間値での再上昇に注目。二峰性のピーク。計測誤差ではないと。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/733
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
933 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:22:45.29 ID:SY+LiL27p
734: [sage] 2015/11/07(土) 21:06:34.76 ID:3Zh8xHRE
(daboさん続き)

◇自家製発芽玄米を、粒のまま咀嚼して食べる:
1時間後ですが214.2mg/dlですよ。これって私が自分で血糖値を測るようになってから初めての高い数値です。
(中略)
つまりですね、炊いた白米と少なくとも同じぐらい血糖値は上がったということです。
http://dabo4217.rakusaba.jp/2015/06/06/玄米を生で食べてみた。血糖値が上がらないとい/

・・・なんと、炊いたご飯一膳よりも発芽玄米のほうが爆上げしている。

◇玄米粉70g(ご飯1膳ぶん相当の糖質量):
食べる前   113.4mg/dl
30分後   174.6mg/dl
1時間後   174.6mg/dl
2時間後   138.6mg/dl
http://dabo4217.rakusaba.jp/2015/06/22/玄米が高血糖に良いなんて大嘘だった(人体実験/

30分値、1時間値の上昇幅は、ご飯一膳 +69, 玄米粉 +61 とほぼ同等。


◇おからハンバーグ:
さてさて、一時間後の血糖値ですが・・・。136.8mg/dl。
うーむ、120台だろうと思っていたんですが犯人は何かわからず。ソースかなぁ・・・・
http://dabo4217.rakusaba.jp/2015/06/19/オカラ入りハンバーグを作ってみた/


・・・つまりdaboさんも、食物繊維でインクレチン分泌刺激されて糖新生亢進している疑いが濃厚。
低GI食材で血糖爆上げする人は悉くこのパターンなんじゃなかろうか????
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/734
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:24:00.31 ID:SY+LiL27p
735: [sage] 2015/11/07(土) 21:10:19.91 ID:3Zh8xHRE
■レタスをお腹いっぱい食べると血糖値が急上昇の中華レストラン効果
http://xn--oqqx32i2ck.com/review/cat14/post_233.html

バーンスタイン医師の本に書いてある、糖質ほぼゼロのレタス食いまくって血糖値爆上げした1型糖尿病患者さんのエピソード。
基礎分泌が損なわれつつある2型患者も、同様のパターンを示すことが知られている。


■インクレチンの膵島作用: 膵α細胞(月刊糖尿病 Vol.2 No.7 2010/6月)
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1006-3.pdf
図3 グルカゴン分泌の間接的抑制(文献 7 改変)
食事負荷やSU 薬は,1 型糖尿病患者においてはグルカゴン分泌応答を増加させるが, 非糖尿病対照においては減少させる。
---
2型糖尿病発症および病態形成におけるグルカゴン分泌異常の役割:
正常耐糖能者で認められるグルカゴン分泌の抑制は, 2型糖尿病では消失し, とくに 1型糖尿病患者と同程度にβ細胞が脱落した患者の場合,グルカゴン分泌はむしろ増強している.
---

↑この図3は必見です。
何をどれだけ食っても全く同じ血糖上昇パターンを示しているミツコさん(>>732)は
食事負荷でグルカゴン分泌応答が増加し、糖新生亢進していると推測される。
玄米粉生食など非加熱低GI食負荷時の血糖爆上げ現象は、食餌由来のグルコースだけではない可能性に注意が必要。 👀
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/735
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:25:02.02 ID:SY+LiL27p
736: [sage] 2015/11/07(土) 21:12:55.59 ID:3Zh8xHRE
■糖尿病治療におけるグルカゴン分泌制御の重要性(日本大学医学部内科学系 糖尿病代謝内科学分野)

高炭水化物食における血漿グルカゴン濃度の変化は健常者と糖尿病患者では異なります。これにはインクレチンであるglucose-dependent insulinotropic polypeptide(GIP)とglucagon-like peptide-1(GLP-1)が関与しています。
GIPは食事により上部消化管のK細胞から血液中に分泌され、β細胞やδ細胞からの分泌を刺激する(グルカゴン分泌の間接的抑制)と同時に、グルカゴン分泌も直接刺激すると考えられています。
健常者にGIPを静脈注射すると、グルカゴン分泌の刺激作用と抑制作用が相殺され、血漿グルカゴン濃度はほとんど変化しません8)。
一方、GLP-1は下部消化管のL細胞から分泌され、β細胞やδ細胞の分泌を刺激することにより間接的にグルカゴン分泌を抑制すると考えられています(図 b)。α細胞への直接作用は現在のところ否定的です。
健常者にブドウ糖や高炭水化物食を経口負荷すると血漿グルカゴン濃度は減少しますが、糖尿病患者では減少しないか、かえって上昇します6, 7)。
http://www.med.nihon-u.ac.jp/department/dmet/research/subject_dpp-4.html


・・・高炭水化物食を経口負荷すると、血漿グルカゴン濃度は

糖尿病患者では減少しないか、かえって上昇します
糖尿病患者では減少しないか、かえって上昇します
糖尿病患者では減少しないか、かえって上昇します
糖尿病患者では減少しないか、かえって上昇します
糖尿病患者では減少しないか、かえって上昇します


これは非常にマズい。β細胞が壊滅しかかってる糖尿人は、食間に片栗粉を摂ってはいけません。
インクレチン分泌されると自前の糖新生が亢進して、糖を食べてないのに血糖爆上げしてしまう。
診断区分が境界型に収まっていれば大丈夫とも言えない。
低GI食品のみならず、額面上はゼロカロリーの不溶性食物線維を食べたときの血糖推移を、必ず確認すべきです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/736
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:29:10.97 ID:SY+LiL27p
737: [sage] 2015/11/07(土) 21:16:04.50 ID:3Zh8xHRE
【結論】
RS負荷後の血糖計測結果の解釈には、インクレチンの作用に関する知識が必須。
自己血血糖計測を行う方は、以下の資料に目を通してください。

わかりやすい病気のはなしシリーズ48
糖尿病の新治療 〜インクレチン関連薬〜
http://www.japha.jp/doc/byoki/048.pdf

患者向け教材小冊子。絵本ちっくな構成だが内容は濃い。

738: [sage] 2015/11/07(土) 23:10:22.80 ID:/tbL3yP1
低糖質パン…

740: [sage] 2015/11/07(土) 23:21:47.32 ID:3Zh8xHRE
>738
ブランパン食って糖質量以上に血糖爆上げしてる人たちは、、(絶句
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/737-740
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
939 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:39:13.01 ID:SY+LiL27p
>>930の上田先生は耐糖能健常者だよ
70歳超えたら見かけや検査値がどうあれ健常と認めないというなら自分で測れ
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 18:49:30.94 ID:SY+LiL27p
>>927
澱粉粉末はいずれも大匙2強(20g超)、緑茶やコーヒーの液量は300cc
同量の砂糖を入れたら激甘になる
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 19:20:58.75 ID:SY+LiL27p
>>941
ピークはだいたい30分か60分にきて、120分値では落ち着いているパターンが多い
測定時点を問わずピーク140超で境界型とするなら日本人の過半数が境界型以上になると思われ


日本人の通常量とされる1食100gの糖質を摂取する群(通常食群)と、摂取カロリーは多いもののロカボ食で糖質摂取量を1食30g程度に抑えた群(ロカボ食群)で食後1時間の血糖値を比較しながら食品企業の社員にセミナーをするということを何回も実施してきました。
すると、ロカボ食群の食後血糖の平均値は120-130mg/dL程度なのですが、通常食群では空腹時血糖が正常であっても、食後血糖は平均で180mg/dLまで上昇していたのです(unpublished data)。
これまでの50回ほどのセミナーでは通常食群の食後血糖値が平均200mg/dLを超えた回が2度ほどありました。食前血糖値は全員正常にもかかわらずです。
つまり、健康診断で空腹時血糖が正常と診断される一見健康な日本人の中に、いわゆる「隠れ食後高血糖者」が、かなりいると推定されます。
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=342
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
944 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 19:51:01.97 ID:SY+LiL27p
>>943
党首はSMBGに基づく自己診断で、医療機関での確定診断受けてない
いまOGTTやったら正常型になってるかもね

測定時点を問わずピーク値で判断するのは現行の診断基準にないので、
個人が勝手に危機感を持って防衛する指標に使うのは構わないが「境界型」と呼ぶことはできない
これは患者の利益や国民の健康増進とは関係なく、医療経済上の都合にすぎない
瞬間最大風速がぶっ飛んでることを問題視し始めたら農政も医療保険制度も破綻する
個人的に問題視して防衛するのは自由だが、「問題視するな」「防衛するな」というのは人権侵害
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 21:22:21.47 ID:SY+LiL27p
>>945
上田先生を健常者扱いできないのだったら、世界中のどこにも参照可能な健常者集団のデータは存在しないってことになる
事前に1週間CGM装着でスクリーニングしてピークが140超えない人だけを選抜して正常対照とした、というようなデザインの研究は無いんだから

ここでよく出てくる納先生のデータの被験者も、ピーク150超えがザラに居る
http://www5f.biglobe.ne.jp/~osame/shiminn-igaku-kouza/tounyobyo/tonyoubyo-7/7-tonyobyo.html
じゃあそういった瞬間最大風速がぶっ飛んでるだけでA1cがしょぼいひとたちの疾病リスクはどうかというと、統計上に現れるようなはっきりしたものはないわけで
他に明確なリスク要因や遺伝的素因を抱えている人は問題視したほうがいいし
現在抱えているリスク要因はないが予防を講じたい潔癖厨は問題視してもいいし、しなくてもいい
「エビデンスはないのに問題視することは問題だから問題視するな」という思想の下に振舞われるパターナリズムは、明らかな人権侵害として問題視する
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 21:36:00.32 ID:SY+LiL27p
ほどなくPURE研究の結果が論文化されるから、それまで静観するよろし
アンセル・キイスの没後10年たってようやくこういう話が冷静にできるようになったのだと感慨を覚える

□PURE研究(17カ国15万人参加の世界最大規模疫学研究):エネルギー比50%以上の炭水化物摂取は心疾患リスク増 [Cardiology Update 2017]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=48
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp6b-P4iv [126.159.64.97])[sage]:2017/04/09(日) 22:07:15.57 ID:SY+LiL27p
ピーク160台で他人様を境界型呼ばわりはどうかと思うわね
自分はもっと低くしておきたいと努力するのは勝手にやればいいが

いい数字を出そうと躍起になったり、体組成計と一緒で誤差のような変動に一喜一憂したり
数値化されると競争心が働く性格だと却ってストレスためてコントロール不良になっててあほかと呆れるようなのもいるし
血中ケトン測定もそうだけど、人外な数字を叩き出して喜んでる測定マニアはあまりお近づきになりたくない感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。