トップページ > 身体・健康 > 2017年04月08日 > KFTCfQMP0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 45【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 45【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :病弱名無しさん[sage]:2017/04/08(土) 17:44:12.86 ID:KFTCfQMP0
内視鏡術後、今3ヶ月目より

>>376
>もう綿球はしないでいいと言われたけど、こんなに早くしなくていいもんなのかな?


確かそんなもんだった。心配なのわかる。
自分は、入院コース。
でも、中から、鼻水&ポリープの残骸?の緑の汁みたいなのが出てたりしたから、その度ティッシュで拭いてたよ。
でも、垂れると気になるから、しないでいいと言われても、綿球してる時もあったよ。


>いつ頃から鼻が通るのを実感できるんでしょうか。
本当に良くなるの?というレベルで辛い。

お辛いのめちゃくちゃわかるよ。
良くならないかも?という不安は息がしにくいから?
自分の経験からだと、手術後なのなら、経過良好になるかと。
自分は、術後、2日目でガーゼを取り、なのに、息がしにくく、鼻の付け根と目の間が痛くて(眼鏡すらかけるの痛む)、なんだろうと思っていたら、そのあたりにまだ、術後の処置での何かタンパク質?系のスポンジが入っていた。376さんは入ってるのかな?
でも、それは、溶けていったり、処置で鼻孔から出て行ったよ。
自分は、その為にも鼻うがいをして、とも言われた解釈だったよ。
色々ブログ見ているそうだけど、鼻うがいについては医師の指示に従ってね。


>術後の処置についてあんまり痛いって書いてる人いなかったけど手術受けた人はそんなに痛くなかった?
私はガーゼ抜きより抜いた後に金属で鼻の中かき回されたりガーゼ詰めたりするのが悶絶級に痛くて涙流しながら痛い痛い言ってたけど自分だけ?

痛かったよ。
涙出てたよ。処置中息できないし、口呼吸になってたと思うし。
麻酔して処置の時もあったけど、もう、その麻酔におえーってなったりしたよ。
内視鏡?も何度か、処置の時も入れられるよね。

出血とかない限りは、ほんと、快方に向かうはずだから、呼吸とかなんか大変だし違和感ありありで、食べ物の味もなんかよくわからんけど、出来るだけ規則正しい生活と食生活で頑張って。大丈夫。
でも、出血があったりしたら、すぐ病院行ってね。
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 45【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :病弱名無しさん[sage]:2017/04/08(土) 23:55:24.40 ID:KFTCfQMP0
>>379

調子はどうですか?

良好だよ。
術後の違和感は、一ヶ月くらいは続いて心配だったけど、今ではにおいも味も痛みも何も気にならない。


377さんは口呼吸で眠れた?

口呼吸は苦しかった。
ずっと、口で息してて、寝付いたと思ったら、口乾いてきて、なんか飲んで、な感じで、朝まで爆睡というわけにはいかなかった。
息が口でしか出来ないのが辛いよね。
でも、ガーゼでもない、その奥に入っているスポンジが取れた時、自分の場合、呼吸が楽になったのを感じたから、きっと、それが取れた時には今より楽になるはず。
違和感あるし、中からは鼻汁出てくるし、鼻かみたくなるけど、それは我慢だよね。
拭うんだ。


味がわかるようになったのってどれくらいでしたか?

ちゃんと、術後、100%に近いにおい、味の正確な感覚を取り戻したのは、自分の場合は、退院後一ヶ月後くらい。
心配にはなるけど、だんだんと戻るよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。