トップページ > 身体・健康 > 2017年03月21日 > dQtRpRqu0

書き込み順位&時間帯一覧

292 位/1132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
SAS/睡眠時無呼吸症候群31/CPAP2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

SAS/睡眠時無呼吸症候群31/CPAP2 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :病弱名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 23:51:22.78 ID:dQtRpRqu0
>>106
重度ってのはAHI30以上。
一回の無呼吸で60秒ってのは特別長いわけでもない。
90秒止まる人だっている。

>医者が「私が無呼吸の検査を受けて貴方のような症状の検査結果が出たら迷わずCPAP治療します」と
言われた位の重度の無呼吸症候群だった。

おそらく、CPAP適用にしたくて半分脅しで言ったんだとおもう。


>>107
保険適用は20以上。
それ以下はマウスピースを薦められるらしい。

>>110
本人が幸せならそれでいいと思うが、術後に効果判定の為の検査をやらないって事は
そもそも重症ではなかった患者って判断ではないだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。