トップページ > 身体・健康 > 2017年03月21日 > Oz7QIDAI0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000110110027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
虫歯70本目 [無断転載禁止]©2ch.net
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)47 [無断転載禁止]©2ch.net
スレ立てるまでもない質問スレPart.114 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

虫歯70本目 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :病弱名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 00:10:12.63 ID:Oz7QIDAI0
>>719
翻訳サイトで見たが虫歯を治す歯磨き粉ではなく
虫歯から歯を守る歯磨き粉じゃないですかね多分。
フッ素による歯の再石灰化による治癒は今のフッ素入り歯磨き粉を一緒で
それの強化版ってな感じです。一応歯チャンネルでも相談してみますが。
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)47 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :病弱名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 16:39:44.02 ID:Oz7QIDAI0
>>34
俺の歯の形と歯茎の形では、ほぼ垂直では入らないな
特に前歯が出っ歯気味なので表面垂直は不可能
仕方ないわな 歯が垂直に生えてる人専用だねそれは
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)47 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :病弱名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 17:18:29.06 ID:Oz7QIDAI0
難しいんですよねぇ
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)47 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :病弱名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 19:00:37.35 ID:Oz7QIDAI0
>>46
俺も奥歯の奥にタフト使用


若年性歯周病の患者が劇的に治ってるのがある
http://www.xn--zsrt94cr2ap7v5ra.tokyo/%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6/%E4%BE%B5%E8%A5%B2%E6%80%A7%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%82%8E.html

もうここまで治る時代になったんだね
スレ立てるまでもない質問スレPart.114 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :病弱名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 20:53:17.94 ID:Oz7QIDAI0
風呂入った時に石鹸とタオルで体洗うのは3ヶ月に1回くらいなんだが
ヤバイでしょうか。頭はシャンプーで毎日洗ってます。
たまに石鹸だけ体に塗るような感じで終わらせます。
湯船に浸かってる時に爪で皮膚を引っ掻くと垢の塊がとれます
でも放置で3ヶ月洗いません。

風呂は毎日入ってます。
これは不潔でしょうか?
皮膚病か何かになりますか?
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)47 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :病弱名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 23:50:02.55 ID:Oz7QIDAI0
だな 7番の奥歯の裏の奥の方の歯周ポケットは
奥歯の奥まで磨ける歯ブラシですら歯垢染色液で染めると
少し残ってる。その少しが歯周病になるしな。
わざわざ歯医者が使う口の中を見る鏡買って確認したくらい
虫歯70本目 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :病弱名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 23:56:12.41 ID:Oz7QIDAI0
>>728>>729
辛いなぁ。虫歯二本、抜髄1本で昼から夕方まで俺寝込んだ経験あるのに
それの倍以上となるとお察しします。
糸ようじの使い方はyoutube動画の「正しいフロスの使い方」の通りしたかい?
歯と歯の間と歯茎の境目を入れてゴシゴシして、コップに水貯めて一回ずつ洗うんだよ

>>734
参考までに何食べて歯根割れた?俺も歯根割れそうで
夜寝る時にナイトガードしようかなと思って市販の買ったが大きさが合わないから
歯医者で作ってもらおうかなと検討中

>>731
その歯医者はラバーダムと顕微鏡使ってくれた?
それ以外だと神経抜いた歯の50%が20年後くらいに膿貯まるぜ
詳しくはググれ 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。