トップページ > 身体・健康 > 2017年03月14日 > EN3CM5FN0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001865000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
151 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 07:59:33.93 ID:EN3CM5FN0
>>139
腸内の乳酸菌およびその他細菌が、腸壁から剥がれ落ちる粘膜
を回収して1日で80gちかいタンパク質を合成するそうです。

つまり乳酸菌が繊維を分解してだけじゃなく、自分の古い垢(あか)
をリサイクルしてタンパク質を作り出しているということ。

このリサイクル作業を、肉を食べると悪玉優勢になって妨害され
るとのこと。

詳しくは新谷弘美、藤田紘一郎、光岡博士あたりの本だったかな
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 08:08:28.69 ID:EN3CM5FN0
パプアニューギニアの高地人はイモだけで生きているという
炭水化物をタンパク質に作り替える
腸内細菌を飼っているからだとか
日本人もこの腸内細菌を持っているから
半年ほどイモ食を続けたら菌交代が起きて同じ体質になれるそうだよ


菌は食べ物の種類を変えるだけでいとも簡単に交代する
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 08:16:59.10 ID:EN3CM5FN0
【ハーバード大学】腸内細菌は食べ物で変えられる、遺伝子よりも食事
http://blog.goo.ne.jp/riibs/e/ed3ce90343499d1e0a220663527292c0

  
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 08:20:31.51 ID:EN3CM5FN0
開業医さんの記事を以下より抜粋させていただきますね

http://ameblo.jp/yoyamono/entry-12170204229.html

(5)ビタミンやアミノ酸を合成したり、エネルギーをつくり出す

ビフィズス菌・乳酸菌は、ビタミンやアミノ酸などを合成しています。
「ビタミン」については、B群のかなりの種類・ビタミンKなどが
つくられます。
またビフィズス菌・乳酸菌は、消化酵素やはがれ落ちた腸壁細胞の
タンパク質をリサイクルして「アミノ酸」を合成しています。
腸内細菌によってつくられる栄養素の量がどのくらいかは明らかで
はありませんが、体内でつくられた栄養素は吸収されやすいという
利点があります。
栄養素だけでなく「酵素」も腸内細菌によってつくられます。
さらに有機酸やその他の栄養素の一部が腸から吸収され、
「エネルギー」になっています。人間の総エネルギー獲得量の10%は、
腸内細菌の働きによって得られるとする説もあるほどです。


 
垢(あか)を”リサイクル”という表現が私とまったく同じで
つい共感しちゃいました(笑)ありがとうございました。
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 08:24:14.42 ID:EN3CM5FN0
74歳なのに35歳に見えると全米で話題のロービーガン女
https://www.youtube.com/watch?v=j6EJj6k5w3c


 
96歳なのに40代に見えると世界で話題のビーガン男性
https://www.youtube.com/watch?v=2Wo80h5MxkM

このスーツの男が96歳ビーガン。
この男性はトルコ人で41歳からずっとビーガンで
ヨガをやっています。
90代の今も1日3〜5回射精してオルガズムに達します。

毎日ひよこ豆、レンズ豆、野菜フルーツ、ハーブティー、
スープ、こしょう、スプーン一杯の蜂蜜を食べています。

肉類・乳製品・卵などは一切食べない生活を50年近く続け
ており、健康そのものです。
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 08:25:29.28 ID:EN3CM5FN0
98歳のアメリカ人ビーガン男性、職業は医師
https://www.youtube.com/watch?v=FX58PyQwrcI&;;;;t=5s


102歳の白人ビーガン男性、職業は現役外科医師
https://www.youtube.com/watch?v=fa7Ob19d5SE


102歳の白人女性、食事は生野菜とフルーツが主食ベジタリアン
https://www.youtube.com/watch?v=5F4L2jIyyxc


110歳の米国男性、毎日大量の生野菜とフルーツが主食と語る
https://www.youtube.com/watch?v=rfAvTTGDSUQ


121歳ロシア人男性、食事はすべて自分の畑から!
「私は肉魚卵は一切食べません。私の人生はすべて農業です!」
と熱く語る、自分が作ったオーガニック野菜と穀物食の人生
https://www.youtube.com/watch?v=AV_Nd0SOBBU


  
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 08:27:05.51 ID:EN3CM5FN0
世界の富豪メーソン、イルミナティ達は市販品や肉は食べない
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-fb5d.html


増川「私が留学していた時、たまたまホームステイしていた家が
   やはりメーソンだったのです。後で知ったのですが、彼ら
   は自分たちが食べる安全なオーガニック野菜を使用人に作
   らせていて、一切肉を食べない完全なベジタリアンだった。
   彼らがそうとは知らない知人からステーキ用の肉などを貰
   うと、一応ニコニコして受け取り、後で”これは人間の食
   べる物ではないから”と言って犬にやっていました。
   彼らが旅行に行く時には、自分の家のコックが作った
   ベーグル(パン)とかサラダなどすべて作って持って行く。
   また長期滞在の時は、現地で親戚や友人関係から新鮮な
   オーガニック野菜を調達する。お金は腐るほど持っている
   けど、絶対に安易には外食しない。水も持って行きます。」


船瀬「フリーメーソンは水道水は絶対飲まないそうだね。
   だって彼らが有毒フッ素や塩素を入れた張本人だから、当然
   飲まないわけだし、外のものに悪いものが入っているのを
   知っているから絶対に食べない。」


増川「彼らはハム工場とか色んなものを持っていて、親戚も食肉会社
   や冷凍食品会社を持っている。でも彼らはそうしたものは一切
   食べないし、肉もまったく食べない。ほとんどのメーソンで
   ユダヤ人のトップクラスの人達は、動くものは一切食べない。
   お米や小麦粉もスーパーのものは危険だといって、親戚から
   しか買わない。
   肉にはあらゆる化学物質を生体濃縮しているので危ないという。
   それがホルモン剤や農薬、放射能汚染物質等です。」


船瀬「農薬の最大の汚染源は肉です。
   牛に食わせているエサには、農薬の上限がないんです。それを
   食べるのは豚、牛、鶏だ。その豚や牛や鶏を人間が食うんじゃ
   ないよ、バカ野郎」
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 08:31:59.66 ID:EN3CM5FN0
世界の錬金術には「ユダヤ式」と「華僑式」の2つがあります。
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
164 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 08:35:29.00 ID:EN3CM5FN0
ヨーグルトを食べないで野菜でビフィズス菌を増やす超簡単な方法
http://news.livedoor.com/article/detail/7828751/


東京医科歯科大学の太田教授によって、ニンジンには
ビフィズス菌増殖因子があることが発見されました。
この研究に携わった摂南大学の吉岡名誉教授によれば、
ビフィズス菌自体を食べるより、ニンジンひとかけらを
食べたほうが腸内のビフィズス菌が増えるのだそうです。


 
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 09:17:26.97 ID:EN3CM5FN0
程よいガチムチ白人美形イケメンは説得力あるわ〜
https://www.youtube.com/watch?v=5uQML3j-xxY

なるほど。
動物性タンパク質は一切絶っても何ら問題ないんだね。
それどころかむしろ植物性のほうが効率よく大量のタンパク
を摂取できるんだね。
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 09:35:21.40 ID:EN3CM5FN0
腸壁からはがれ落ちた粘膜や腸管内への分泌物も腸内菌の栄養源になっている
http://www.naoru.com/tyou-menneki.htm


人間の体内に生息する腸内菌はほぼ100種類、重さ約1500gに上る。
見方を変えれば、人間はこれだけの菌を“飼育”しているとも言える。
この集団の新旧交代は激しく、排便乾燥物の30%は菌体が占めている。
腸内菌も生き物なので、当然えさが必要である。
基本は食物の未消化成分、いわば残飯である。
これ以外に腸壁からはがれ落ちた粘膜細胞や腸管内への分泌物も腸内菌
の栄養源になっている。これらのエサしだいで菌の勢力分布も違ってきて、
病気の原因をつくったりする。

肉食過多の欧米人に大腸ガンが多いのは、腸内菌の影響というのが定説。
脂肪をたくさん摂取すると、消化のために必要な胆汁酸が多量に出てくる。
高脂肪食を続けると、胆汁酸をエサとする腸内菌が盛んに増殖する。
この菌の代謝作用によって、胆汁酸から発ガン物質が出来ることが分かって
いる。

高タンパク食では消化吸収しきれなかったタンパク質が腸内菌のえさになる。
タンパク質を構成するトリプトファンというアミノ酸からは、腸内菌の代謝
作用で発ガン性物質のインドールが出来る。

一方、野菜・イモ・豆などの高繊維食では、発ガン性物質をつくる腸内菌
の勢力は抑えられ、体に有益な腸内菌が優勢になるようだ。
代表的食物繊維のセルロースをたくさん摂取するとビタミンB群を生産
する菌が増えて、ビタミン不足になりにくいという。
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 09:39:55.11 ID:EN3CM5FN0
腸壁から剥がれ落ちた粘膜は便の20%にも及ぶというから
相当な量ですよね

そのうち相当量がリサイクルに回収されて使われた後の
残骸が便になって出る訳ですから体内で剥がれ落ちる粘膜は
もっとたくさんあるんでしょうね。

人間って自分の垢からタンパク質作ってんじゃんw
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 09:46:05.00 ID:EN3CM5FN0
食物繊維と現代病の関係
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hni/menu_1/menu_1-theory2.htm

1973年に、英国人医師バーキットによって発表されています。
それはアフリカ人とイギリス人の“便”を比較したものです。
その報告によれば、アフリカ人の1日の便の量は、イギリス人
の4倍にも達し、太く軟らかく、ほとんど臭いがしません。
それに比べイギリス人の便は、硬く圧縮されていて細く、何より
もひどい悪臭がするのです。
研究によって、アフリカ人は食べた物をほぼ1日で排泄している
のに対し、イギリス人は平均3日もかかっていることが分かりました。

当時、アフリカの田舎に住んでいた人々の食事の特徴は
「低脂肪・高食物繊維」で、食物繊維はイギリス人の3倍も摂って
いました。
バーキットと彼の仲間の医師たちは、食物繊維の摂取と病気との関連を
調べ続け、その結果をイギリスの医学雑誌に発表したのです。
彼らの論文は、欧米の医学界に大きな衝撃を与えることになりました。
その中でバーキットは、現代の欧米社会に多く見られる―心臓病・胆石
・大腸ガン・虫垂炎・痔・肥満・糖尿病・静脈瘤などの病気は、食物繊維
を大量に摂っているアフリカ人には、ほとんど発生していないことを
明らかにしました。

(※ところが同じアフリカ人でも、都会に住み、欧米化した食事を
摂っている人々の間には、欧米人なみに“現代病”が蔓延していました。)
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 09:48:19.36 ID:EN3CM5FN0
菜食黒人・・・・毎日いっぱい出る無臭便→糖尿病なし


肉食白人・・・・3日に一回のくっさい便→糖尿病あり
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 09:56:11.66 ID:EN3CM5FN0
【日本ダルム】腸内で1日80gのタンパク質を合成している
http://www.darm.co.jp/health/jyb.php

>大人になったら1日60〜70グラムで十分という意見やもっと減らしても
>構わないという見解もある。
>それは、腸内細菌が腸内にあるタンパク質(毎日剥がれる腸皮、
>酵素タンパクなど)で1日80グラム程度リサイクルタンパク質を製造して
>いるためである。これらを知らずに毎日多く摂ると、タンパク質は余り、
>腐敗することになる。すると、ニトロソ化合物が多くなり、発ガン性物質
>になってしまうわけである。


 
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 10:07:11.66 ID:EN3CM5FN0
古いものを分解、新しく作る、新しくタンパクを合成し使い回すリサイクル
する、これは空腹時にしか起こらないオートファージという働き。
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 10:17:14.53 ID:EN3CM5FN0
なぜ、タンパク質の経口摂取は減らした方がいいのか?
それはオートファージによるリサイクル分を含むから。
人は吸収期と空腹時を繰り返している。
大掃除して要らないものを処分し、新しいものに作り替える。
このオートファージが断食、つまりファスティング、少食にすると働く。
身体のメンテナンス、手入れをしていると長持ちする理由です。

腸壁の細胞のエネルギー源となる短鎖脂肪酸がとれる。
腸内細菌は増え、腸管免疫を上げる。
ミトコンドリアも正常に。ミトコンドリアによる60兆個の細胞の
大掃除も行われ、リーキーガット腸漏れが修復される。
水のみの断食、不食より安全性が高くて、効果も高い。


ただし私は完全断食をしろと言ってるのではありません。

デイブ・アスプレイ氏によればタンパク質の経口摂取を一時的に
カットする「蛋白断食」をするだけでも体内がクリーンになり、
ガンや糖尿病にも効果的だと言います。

蛋白断食は文字通りダンパク質のみをカットしてフルーツや
野菜や穀物など植物性のでんぷんメインです。

ロシアの絶食療法では、二度と元に戻らないという事にされていた
糖尿病が3週間の断食によってベータ細胞が復活したという。

これは蛋白に飢えて腹をすかせたマクロファージが、ベータ細胞
にこびりついたアテロームをパクパクと食べ始め、汚れが詰まって
た膵臓がピカピカになって血液が再びぐんぐん通うようになって
インシュリンを再び分泌したのではないか?という私の仮説。


いくらエンジンオイル入れてもピクリとも動かなかったバイク
の部品掃除をして毛細血管の詰まりを掃除したら、急に走り出した
というような状態か?

つまりベータ細胞は死んだら二度と戻らないというのは都市伝説
じゃないか??ということ。

だって断食「だけ」で「治った」人達が実際に「いる」んだから。
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 10:24:23.14 ID:EN3CM5FN0
普段から肉を食べない人は毎日ゆる〜いタンパク断食を
しているようなものですよね。

まあ大豆やピーナッツなど植物からも大量のタンパク質が
入ってくるので完全カットは出来ませんが、肉魚チーズ卵
などを食べないだけでもかなりクリーンになり膵臓への
負担も減るでしょう。

蛋白断食は毎日じゃなくても月に1日でも良いと思います。

現代人は「たんぱく質を取らないといけない!!」という洗脳
が抜けず、身体中ガチガチにタンパク汚れがこびりついている
のではないか?
古い垢を落としきってピカピカの新品の膵臓に生まれ変わるまで
3週間でも蛋白断食をしたら、インシュリン分泌量が桁違いに
変わるんだと思います。

毎日ドバドバドバドバたんぱく質を詰め込めば、そりゃ胃腸も
悲鳴を上げるし膵臓もパンパンに炎症してもうインシュリンも
出なくなって当然じゃないでしょうか。

高たんぱくは非常に体に悪く、糖新生で筋肉を削る遠回りエネルギー
回路で肝臓にも負担をかけ、わざわざ徒歩3分で行ける駅に回り道
をして50分かけて行くようなものじゃないでしょうか。

これはすべて私の「推測」「仮説」です。
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 10:54:09.48 ID:EN3CM5FN0
262
肉や乳は二級アミンやアンモニアや硫化水素やインドールや
スカトールなど有害物質を大量に発生させて肌のコラーゲン
を攻撃してボロボロに劣化させる。だからシワクチャになる
匿名さん2017/02/07 01:31

 
263
肉食べる人は白髪の速度すごいね
匿名さん2017/02/07 01:31

 
264
>>263
肉よりもさらにヤバイのが乳製品。
「リキッドミート」(液体肉)と呼ばれてる発癌物質の王様
匿名さん2017/02/07 01:33

 
102
>>100
初めまして!
そうです!そうなんですよ。
私はCKDを研究しているんですが、糖質カットをしてタンパク質
と脂質で食事をすると確かにBSは下がる。
でも、長期フォローすると確実に腎機能が落ちるんですよ。
匿名さん2017/03/08 11:27


104
>>100
しかも、スウェーデンの研究では糖質カットをした女性に心筋梗塞
が多く見られていました。
ともあれ、基礎疾患のある人は安易に糖質カットをするのは危険だと
考えています。何度もすみません。
匿名さん2017/03/08 11:30

 
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5d7b-vsbp [118.21.8.103])[]:2017/03/14(火) 10:54:44.68 ID:EN3CM5FN0
330
博士は乳がんに対する世界中の統計を調査。
そしてケニアの乳がん発生率の驚異的な少なさに
気が付きます。
なんと1978年の統計ではケニアの乳がん発生率は
アメリカの82分の1でした。
博士はその他の癌でも驚くべき事実を発見します。
1958年の日本全体において前立腺がんによる死亡者
は18人だ。 日本全体でたった18人だった。
この数値は博士の人生で最も驚かされた統計だった。
同じ年アメリカの人口は日本の2倍程度でしたが、
前立腺がんによる死亡者は14000人以上。
さらに1970年代初頭の中国農村部では、 心臓疾患の
リスクがアメリカのわずか12分の1。
パプアニューギニアの高地ではほぼゼロでした。
これらの地域の共通点は明白でした。
「肉や乳製品など欧米型食生活が存在しない」事だった。
匿名さん2017/02/07 03:10

 
331
さらに博士が注目したのはある古いデータです。
第二次大戦中、ドイツがノルウェーを占領した。
兵士の食料を確保するため真っ先に家畜を没収しました。
そのため現地民は菜食化したのです。心臓疾患と脳卒中
の死亡数はドイツに占領された1940年から1945年まで激減
した。薬でこれほど心血管疾患に効果が現れた例は一度もない。
バイパス手術やステント治療でも不可能だ。
1945年に終戦を迎えると肉や乳製品が再び消費され、
心臓発作も増加している。
これほどの教訓を得ながら我々は学ばなかった。
これらの実証を受け博士は推測を立てます。
それは動物性食品が重大疾患・ガンの原因というもの。
匿名さん2017/02/07 03:12


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。