トップページ > 身体・健康 > 2017年02月26日 > Pyl9j94zp

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ササクッテロリ Sp03-sfJX [126.214.48.245])
【アトキンス釜池】糖質制限全般66【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アトキンス釜池】糖質制限全般66【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :病弱名無しさん (ササクッテロリ Sp03-sfJX [126.214.48.245])[sage]:2017/02/26(日) 10:08:17.70 ID:Pyl9j94zp
呼吸商ネタに戻りますけど、keto-adaptationの不十分な4週間ごとのクロスオーバー試験では
高糖質低脂質が0.905、ケトが0.826、低GIは両者の中間の0.861となっておりますね
糖新生によるアミノ酸消費が活発に起こる導入期、あまつさえ減量目的でカロリー制限もさせるケトジェニックで
糖新生消費分を見越してPを適切に増やさないことが筋量減少のリスクを増大させるのは明白です

糖質制限食をめぐる議論の沸騰<2> 2012年7月6日 [Ebbeling CB, Ludwig DS et al. JAMA 2012]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=215
図1. 試験デザイン
https://medical-tribune.co.jp/mtpronews/doctoreye/dr120702_fig1.gif
表1. 各食事法の栄養バランス
https://medical-tribune.co.jp/mtpronews/doctoreye/dr120702_tab1.gif
 1次評価項目のREEについては,いずれの食事療法でも(減量のため)体重減量前に比較すると低下していたが,その低下は低脂質食で最も著しく,次いで低GI食,超低糖質食の順であった。
また,呼吸商(1に近いほど炭水化物消費が多く,0.7に近いほど脂質消費が多い)についても,低脂質食では0.9を超えていたのに対して,超低糖質食では0.8に近い数値となっていた(表2)。
表2. 1次評価項目の結果
https://medical-tribune.co.jp/mtpronews/doctoreye/dr120702_tab2.gif
【アトキンス釜池】糖質制限全般66【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :病弱名無しさん (ササクッテロリ Sp03-sfJX [126.214.48.245])[sage]:2017/02/26(日) 11:11:10.20 ID:Pyl9j94zp
>>498
乳酸はCori回路を経なくても、LDHでピルビン酸に戻してクエン酸回路にエントリーできます
脳のastrocyteからneuronに供給されるときと同じで、乳酸をエネルギー基質として使えるかどうかは細胞内のLDH活性が握っている

乳酸は疲労の原因物質ではなくエネルギー源
http://tanren-dou.com/lactate-myth
代謝阻害剤でてんかんを治療する
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2015-07-16-2
【アトキンス釜池】糖質制限全般66【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :病弱名無しさん (ササクッテロリ Sp03-sfJX [126.214.48.245])[sage]:2017/02/26(日) 12:24:57.29 ID:Pyl9j94zp
>>503
糖代謝で乳酸積み上げる細胞と脂肪酸代謝で乳酸も使う細胞は別
分業体制だから無問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。