トップページ > 身体・健康 > 2017年02月21日 > QZFJKKKj0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/1274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
卵巣嚢腫の人集まれ14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

卵巣嚢腫の人集まれ14 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :病弱名無しさん[sage]:2017/02/21(火) 07:39:44.32 ID:QZFJKKKj0
腹腔鏡手術された方で、ヘソの傷が痛むって経験された方いらっしゃいますか?

私はちょうど2週間前に手術したのですが、自宅療養中ののここ1週間ほど
なんだかおへそやその周辺が、身体の体勢や角度でジクジクと痛いなと感じる事が多くなりました。

お風呂上がりなどに、綿棒などで少しおへその中を軽く抑えると、膿っぽい体液が綿棒についてるみたいです。

病院からもらったリンデロン軟膏をおへその中に湿布したりしてますが、身体の動きによってジクジクとした痛みは相変わらずです。

安静にしてる時は痛まないのですが、単におへその傷が治りきってないだけなのか、皆さんの経験を教えてほしいです。

術後検診は、退院してから3週間後の来月の予定なので、まだしばらく期間があります。

外から見た限り、赤みや腫れなどはないようなので、病院に行くほどでもないのかなと躊躇もあります。

明日から仕事復帰もする事から、腹帯を巻いて乗り切れるかなと、かなり不安も強いです。
卵巣嚢腫の人集まれ14 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :病弱名無しさん[sage]:2017/02/21(火) 15:38:33.72 ID:QZFJKKKj0
>>421
レスありがとうございます!

軟膏ではなくパウダーだったのですね。
そうですよね、今後痛みが改善されない時は電話で聞いてみるのもアリですよね!

>>423
レスありがとうございます!

ヘソの傷の痛みが気になったので色々と検索してみたんですが、
423さん同様、傷は乾かしたほうが良いと医師がおっしゃったと書いてある方のブログみました。

私は退院後、自宅での入浴に制限もなく、湯船に浸かっても大丈夫と
医師から言われてたので、がっつり湯船に浸かってたのですが

身体を拭く時どうしてもヘソのほうは怖くて拭いてなくて
その後からジクジクとした痛みが出てきて汁が出てきた気がします。

やはり、傷は乾かしたほうがよいのかもしれませんね。
軟膏塗った上に防水テープで蓋までしてたので、治りが悪くなったのかもしれません。

お二方ともお返事ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。