トップページ > 身体・健康 > 2017年01月26日 > DMmJxbKI0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :病弱名無しさん[]:2017/01/26(木) 15:58:00.21 ID:DMmJxbKI0
>>974
返事ありがとう。
腰痛の原因が筋膜の癒着ではなかったのか
それとも原因のトリガーポイントが注射部位とは別だったのかな。
何にせよ、行けば確実に良くなるってわけではないんだな、ありがとう。

今おれは筋膜はがしの体操とテニスボールを使った筋膜リリースと体幹筋トレとストレッチで
少しずつだか確実に腰痛がマシになってきてる。

どれが効いてるのかわからんが・・・。
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41 [無断転載禁止]©2ch.net
976 :病弱名無しさん[]:2017/01/26(木) 16:03:36.83 ID:DMmJxbKI0
しかしまぁ、整骨院やら接骨院やらカイロに2年間でいくつか通ったが
「あなたの腰痛は首回りです。」
「全体が歪んでる。」
「内臓が弱ってる。」
「ストレッチはしない方がいい。」
「ストレッチすれば治るよ。」

言ってることが施術者によって全部違ったから結局腰痛治せるって言ってる人たち
なんにもわかってないんだなぁって思ったわ。
どういう気分でお金もらってるんだろうか?
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :病弱名無しさん[]:2017/01/26(木) 17:04:04.48 ID:DMmJxbKI0
>>977
気持ちすごい分かる。俺の場合は曲げると痛いっていうよりも
常に腰が疲れて同じ姿勢でいられないっていうような症状なんだが
俺も医者に筋肉不足だから筋トレしなさいって言われたよ。

俺20代後半なんだけど俺より確実に運動不足で筋肉不足なはずの
年上のサラリーマン(というか俺以外全員)が平然と立っていられるのに
腰をくねくねしたり、人が出て空いた瞬間に屈伸運動しないと
腰が疲れてまともに立ってられない自分が本当に嫌で、なんで俺だけこんな腰なんだって
悲しくなる。

病院にいけば原因が100%わかるくらいに、腰痛について究明されてほしいよな。
・柔軟性の不足(身体が硬い、運動不足)
・筋膜の癒着(筋膜性腰痛)
・ストレートネックや悪い姿勢による腰筋肉の緊張
・筋肉不足
・骨の異常(ヘルニアなど)
・仙腸関節の歪み
・内臓疾患

上から順にありがちな原因を並べてみたんだけど、こんなもん?
原因と考えられるこれらを一つずつ対策してつぶしていけば
腰痛って治るんかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。