トップページ > 身体・健康 > 2017年01月24日 > Bj0lQtmc0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
腰椎間板ヘルニア61【坐骨神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

腰椎間板ヘルニア61【坐骨神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :病弱名無しさん[sage]:2017/01/24(火) 08:56:35.40 ID:Bj0lQtmc0
>>464
20年前に発症して、その時は神経根ブロック一発で痛みが無くなり、
そこからとくに痛みもなく生きてきたのに、
去年ギックリ腰と同時に痛みが来襲

ほとんど歩けなくなり手術したけど、
神経に癒着があったのか手術後1日目が最高に痛くてやばかった
精神的にも「酷くなったやんけ!もうあかん!」って絶望したんだが、
2.3日したら嘘みたいにラクになった

今は2ヶ月目だけど、軽い痺れを感じる程度
あれは多分癒着した神経が取れたことによる痛みだったと思う
腰椎間板ヘルニア61【坐骨神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :病弱名無しさん[sage]:2017/01/24(火) 21:28:15.30 ID:Bj0lQtmc0
>>512
手術は基本的に「全身麻酔」だからカテーテルは必須となりますよ

まー、手術で何がきつかったってこのカテーテル
尿意はあるんだかないんだかわかんないし、
抜くときはすごく痛かったし、抜いてから数日間はおしっこするたびに悶絶しましたし
腰椎間板ヘルニア61【坐骨神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :病弱名無しさん[sage]:2017/01/24(火) 22:25:00.56 ID:Bj0lQtmc0
>>516
基本的にはそうでしょ
内視鏡ですら全身麻酔が主流だし
腰椎間板ヘルニア61【坐骨神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :病弱名無しさん[sage]:2017/01/24(火) 22:30:22.19 ID:Bj0lQtmc0
病院によっては異なるけど、だいたいだとこんな感じ

 MED      全身麻酔
 PED(PELD) 全身麻酔
 enSpire   局所
 レーザー  局所
 ラブ法    全身麻酔
 ラブMD   全身麻酔

内視鏡でも局所でするところもあるけど、
患者にゆだねてるのがほとんど
てかドリル音聞きながら手術とかキツイっしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。