トップページ > 身体・健康 > 2017年01月09日 > MQsb610V0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
870
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.40 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.40 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :病弱名無しさん[sage]:2017/01/09(月) 00:59:38.45 ID:MQsb610V0
>>862
ヘロイン、大麻、アルコール類に作用が似ているかなと。
>>736
>>863
下顎を後方に目一杯引きながら咬合再構成したら顎の動きを制限してしまう気がする、安静位は得られないと思うし学派の差異もあるんだろうけど…
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.40 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :病弱名無しさん[sage]:2017/01/09(月) 01:29:14.41 ID:MQsb610V0
■中心位の定義
(1) 下顎頭が下顎窩内で、関節円板の最も薄く血管のない部分に対合し、関節結節の斜面と向き合う前上方の位置、
(2) 上顎に対して下顎が最後方位をとり、なおかつ下顎の側方運動が可能な位置
(3) 下顎頭が下顎窩内で緊張のない最後方位をとり、そこから無理なく下顎の側方運動が可能な顎位
(4) 一定の垂直的位置関係において側方運動が可能な上顎に対する下顎の最後方位
(5) 下顎頭と関節円板が最中央で最上方にあるときの上下顎の関係
(6) 下顎頭が下顎窩何で最上方かつ最後方にあるときの下顎位
(7) 下顎頭を前最上方に位置させて臨床的に決定される下顎位
参考文献:無歯顎治療補綴学 第2版 医歯薬出版株式会社
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.40 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :870[sage]:2017/01/09(月) 01:59:55.66 ID:MQsb610V0
>>863
ごめん顎関節症などの円板の問題と不正咬合の問題を混同してた。
咬合の問題だと>>871で今のところ正解だと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。