トップページ > 身体・健康 > 2017年01月03日 > cshhAS+z0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイW 83cb-WixM)
病弱名無しさん
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 59【ストレス】©2ch.net
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)61 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 59【ストレス】©2ch.net
933 :病弱名無しさん (ワッチョイW 83cb-WixM)[sage]:2017/01/03(火) 17:45:26.66 ID:cshhAS+z0
>>921
いきなり総合病院行くと初診料で5000円ぐらい取るとこあるからな 紹介状持ってこいってとこ多い
>>923
今んとこ実家暮らしだから問題ないな 自分専用のトイレまで作ってもらったのに治らないのが不満だけど
>>924
ロペミン効かないよ イリボーも効かない 何も効かない
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)61 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :病弱名無しさん[sage]:2017/01/03(火) 18:11:02.94 ID:cshhAS+z0
タケキャブを貰って29日に飲んでここ数日胃酸が上がる気配がなかったから飲まずにいたらまた胃酸が…
やっぱり毎日飲むべき?
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 59【ストレス】©2ch.net
935 :病弱名無しさん (ワッチョイW 83cb-WixM)[sage]:2017/01/03(火) 18:51:46.21 ID:cshhAS+z0
>>934
俺は色んな下痢止めを模索中だよ
今かなり調子悪い時だけアドソルビンっていう下痢止め飲むようにしてるんだけどあまり効果がない… ストッパっていう市販薬が効いてる気がするんだけどその中に入ってるタンニン酸ベルベリンが入った処方薬を模索中

下痢止め 処方薬で検索してみて自分に合うやつ探してみればいいと思うよ とりあえず該当する薬自分は飲んでみたいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。