トップページ > 身体・健康 > 2016年12月30日 > jSYHge0i0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
糖尿病初心者質問スレpart45 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

糖尿病初心者質問スレpart45 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :病弱名無しさん[sage]:2016/12/30(金) 21:43:28.45 ID:jSYHge0i0
>>376
夜中に成長ホルモンにて上昇する血糖値、午前中にてコルチゾールにて上昇する血糖値、これは通常誰でも起きている生理的サイクルでの血糖上昇です。これがインスリンで抑制できずに顕在化するのが暁現象です。

ソモジーは他の方が言われるように血糖値の低下に対応して、低血糖を防ぐために肝臓のグリコーゲンを分解し血糖値を上げ一定に保とうとする反応です。糖尿ではインスリンが適正ではないので、血糖値が抑制できずに過剰に上昇してしまうわけです。

12時での時点で血糖値が83まで急激に低下していますが、特に何か摂取したわけでも運動をしたわけでもないので、高血糖に反応したインスリン分泌によるものだと思われます。
その後の139まで上昇している反応がソモジー効果です。
糖尿病初心者質問スレpart45 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :病弱名無しさん[sage]:2016/12/30(金) 22:01:02.06 ID:jSYHge0i0
>>377
基本的に、インスリンで血糖値を下げる時にはグルカゴンで血糖値を上げる作用が同時に起きていると考えるといいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。