トップページ > 身体・健康 > 2015年12月30日 > HKMyK2vu0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000002010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【総合スレ】痔part89【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【総合スレ】痔part89【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :病弱名無しさん[sage]:2015/12/30(水) 00:38:31.34 ID:HKMyK2vu0
大腸内視鏡は大きい病院では1回しかやってないな
他3ヶ所でやったけど開業医の「無痛」を謳ってるところでやった
胃カメラは5〜6回やってる
どこも検査結果は似たようなもんだった
痔があるという病院と何も無いという病院の差はあったけど

口から肛門までの消化管で一切検査してないの小腸だけなんだよな
【総合スレ】痔part89【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :病弱名無しさん[sage]:2015/12/30(水) 00:57:02.12 ID:HKMyK2vu0
今までの経験から言って医者の知識、腕ってかなりの個人差があるんだよな
大病院は医者選ぶのが結構難しいから開業医選んで行ってたけど
カプセル内視鏡となると大きい病院でも扱ってるところ限られるから
余計医者を選ぶっていうのが難しくなりそう
もう運しかない
【総合スレ】痔part89【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :病弱名無しさん[sage]:2015/12/30(水) 09:19:07.04 ID:HKMyK2vu0
癌の血液検査ってマイクロアレイとか?
あれもどこまで信用出来るかわからんしな。部位の正確な場所もわかりずらいっぽいし
金額も保険効かないしカプセル内視鏡と大差無い感じ
それなら下血の原因探る意味ではカプセル内視鏡の方がいいんじゃないかって気もする
でもカプセル内視鏡も膨大な画像を医者が1枚1枚見ていくわけだからそこに誤診が絡む可能性は十分あるんだよな
難しいわ
【総合スレ】痔part89【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :病弱名無しさん[sage]:2015/12/30(水) 09:39:27.79 ID:HKMyK2vu0
保険使えたってことはマイクロアレイじゃないのかな?
なんていう検査?
【総合スレ】痔part89【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :病弱名無しさん[sage]:2015/12/30(水) 11:06:44.85 ID:HKMyK2vu0
もしかして腫瘍マーカーかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。