トップページ > 身体・健康 > 2015年10月23日 > SS+R7PGK0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110003030003000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part8 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
900 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 08:46:18.52 ID:SS+R7PGK0
>>899
喘息は呼吸不全でもあり神経症でもあるので、意識がないと呼吸が正常化する。
市川団十郎氏も呼吸不全になった時に、眠らせられた。
お金がなくて病院が無理なら、睡眠サプリでも買って眠れば緩和することもある。

>>892
確かに、喘息が水分摂り過ぎの面はあると思う。
夏に汗が出たりした時は喘息が起こらないし、空気が乾燥して体の水分が抜ける冬も起こりにくい。

しかしながら、水分補給によって脳梗塞、呼吸器感染症を防げるメリットもある。
どちらを優先するか悩ましいところ。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
901 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 09:30:34.00 ID:SS+R7PGK0
喘息から、過換気症候群やパニック障害が起こることがよくある。
喘息そのものは小発作であるのに、気道が狭くなってくると予後不安から、不整脈・動悸・手の痺れ痙攣・呼吸が速くなるなどの症状起こる。
この症状は、喘息とパニック発作が合わさったもので、それぞれ単独で起こる症状とも違ってくる。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
905 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 13:35:00.59 ID:SS+R7PGK0
>>902-904
君たち同一人物だろうけど、そんなに剥きになるところを見ると図星だろう。
気管支喘息は、心身相関のはっきりした身体疾患
呼吸不全は、気管支喘息の発作でも起こる。
>喘息軽症発作では換気の肺内不均等分布とair-trappingが生じる。
肺の病態生理は換気・血流比不均等分布と過換気であり,PaO2の低下はほとんどない。
>喘息発作が進行し1秒量やピークフロー値が低下すると肺胞低換気が加わり,
PaO2は60mmHg以下となり,PaCO2は45mmHg以上となるU型呼吸不全をきたす。
>重症の呼吸不全をきたす高度発作(大発作)の場合,換気量を維持するための起座呼吸と,
気管支平滑筋狭窄と気道粘液の過分泌による中枢気道の窒息を意味する聴診での連続性ラ音の減弱化が認められ,
呼吸数が25回/分以上で会話困難となる。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
908 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 13:47:20.79 ID:SS+R7PGK0
>市販の咳止め飲んじゃダメかな?

鎮咳剤を医者は嫌うけど、 副作用が少なくて効果があるなら使った方が良いよ。
喘息が自律神経失調症や心身症の側面を持っているので、効く薬を安心して飲むことが大事。
実際効かないとしても、効くと感じれば十分だ。
処方薬でも市販薬でも良いから、自分の心身を楽にしてくれる薬を選ぶと良いよ。
吸入ステロイドも場合によっては有効だけど、副作用ばかりで効かないなら、休めばいい。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
910 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 13:54:21.87 ID:SS+R7PGK0
自律神経失調症とパニック障害 過呼吸を持っているけど、統合失調症ではない。
喘息発作と心身症は切っても切れない関係があるので、心療内科も受診している。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
918 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 15:28:24.64 ID:SS+R7PGK0
>>914
寝ている間に死んじゃうなんて、全く根拠のないことを言う医者だ。
喘息は眠れるぐらいなら緩和しているということ。
本当の発作なら、眠ることも出来ないくらい苦しい。一睡も出来ないものだ。

>>915
貴重な指摘ありがとう。
俺もテオフィリンを使わないように注意しているよ。
ジフェンヒドラミンとSSRI(睡眠サプリによくある)の併用は止めるべきとの指摘も妥当だ。
参考になった。皆も注意しよう。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
919 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 15:42:08.98 ID:SS+R7PGK0
>>917
精神疾患ではないって。精神科の疾患は持っていない。
喘息も自律神経失調症も心療内科だ。
君が、気に入らないと思ったレスは無視して読まなければいいだけ。
そういう即座の選別が出来ない人は、2chに来るべきではない。
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part8 [転載禁止]©2ch.net
37 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 15:57:34.22 ID:SS+R7PGK0
>>34
咳喘息の診断は難しいからねえ。
ホクナリンが効かないなら、気管支喘息ではない。

気管支炎の可能性もあるし、抗生物質は飲み続けたい。
それと、咳喘息の場合に備えて、吸入ステロイドも吸う。

俺は、咳喘息+気管支炎 → 気管支喘息になったし、
今でも気管支炎も時々起こる。(年に3-4度)
その時の対処は、吸入ステロイドと抗生物質をバランスよく使うことだ。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
928 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 19:21:49.73 ID:SS+R7PGK0
>>925
喘息患者の大部分は、アレルゲンと自律神経不調と心身症の混合タイプ。
どの誘因が大きいかは、季節によっても違いがある。
喘息患者が1000人いれば、1000通りのタイプがある。

自分がどのタイプなのか、どのタイプに変遷しているのかを知るためには、10年以上経過を見ないといけない。
アレルギー性を強調すると、喘息を正しく捉えることは出来ない。
混合タイプだと考えるべき。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
929 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 19:24:05.75 ID:SS+R7PGK0
>>927
なるほど、気管支拡張剤を減らすためには、紅茶がいいわけか。
午前中は気管支閉塞が少ないので、朝の紅茶やコーヒーだけで、お昼まで持つことが多い。
気管支喘息 Part61【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
932 :病弱名無しさん[]:2015/10/23(金) 19:57:26.85 ID:SS+R7PGK0
>>931
夏は ACと外の暑さ
冬は 暖房と外の寒さ
かなり寒暖差は激しいのだが。

喘息が緩和するのは、皮膚に関係している。
夏の汗、冬の寒ボロが自律神経を刺激して、喘息が起こりにくくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。