トップページ > 身体・健康 > 2015年10月23日 > 7+E8B/jJ0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000020306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
☆高血圧を語ろう・72☆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆高血圧を語ろう・72☆ [転載禁止]©2ch.net
51 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/23(金) 00:07:48.47 ID:7+E8B/jJ0
そうだね
ラーメンにしてもうどんにしてもそばにしても
麺類ってスープを残せばかなり塩分を回避できる
高血圧の人で塩分を控えてる人はそうすべきだね
☆高血圧を語ろう・72☆ [転載禁止]©2ch.net
67 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/23(金) 20:49:17.93 ID:7+E8B/jJ0
>>66
実際、自分が把握している塩分量よりもかなり多いケースが多いと思うよ
加工食品なんかには驚くほど入ってるからね
パスタソースなんか200gくらいで7gとか入ってて驚くよ
☆高血圧を語ろう・72☆ [転載禁止]©2ch.net
68 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/23(金) 20:50:55.99 ID:7+E8B/jJ0
高血圧の国別ランキングというのがあって日本は39位だった
ところが同じ黄色人種のお隣の韓国や中国はずっと下の方だった
これって何が原因なんだろうね?
食に関しては中韓も油っぽかったり塩辛かったりするイメージなんだけど
☆高血圧を語ろう・72☆ [転載禁止]©2ch.net
72 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/23(金) 22:16:03.40 ID:7+E8B/jJ0
>>71
それ全然違うし
欧米は日本より高血圧患者が少ない
だから欧米食という指摘は当たらない
加工食品に関してはその通りだけどね
☆高血圧を語ろう・72☆ [転載禁止]©2ch.net
74 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/23(金) 22:26:54.27 ID:7+E8B/jJ0
>>69
中国(北部)は世界一の塩分摂取量だからそれも違う
☆高血圧を語ろう・72☆ [転載禁止]©2ch.net
76 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/23(金) 22:34:09.89 ID:7+E8B/jJ0
>>75
お前の想像力には誰もついていけんわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。