トップページ > 身体・健康 > 2015年10月17日 > x3+UJ4qZ0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
歯医者さんにするまじめな質問 Part77 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

歯医者さんにするまじめな質問 Part77 [転載禁止]©2ch.net
938 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 08:29:09.69 ID:x3+UJ4qZ0
数年虫歯もなく、詰め物が取れて治してもらうのに歯医者に行ったのですが、
また3か月後に歯の掃除をしにきてくださいと言われました
歯医者さんから言わせると良く磨けている方らしいのですが、
そんなに頻繁に通う必要はあるのでしょうか?

3か月後に行ったらまた3か月後と言われそうな気もするし、
定期的にお金や時間がかかるのは出来れば避けたいです
これは一般的な事なんでしょうか?
3か月単位くらいに歯石を取っておけば歯周病が格段に防げるとか
そういう目安みたいなものなんでしょうか?
儲け主義で数か月単位に通えと言われているんでしょうか?
歯医者さんにするまじめな質問 Part77 [転載禁止]©2ch.net
943 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 08:59:13.80 ID:x3+UJ4qZ0
>>939
>>940
ありがとうございます
定期健診というか定期清掃みたいなものは1年おきくらいに通えば十分でしょうか?
中年なので歯周病的なものの心配はあります
歯医者さんにするまじめな質問 Part77 [転載禁止]©2ch.net
947 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 09:39:57.36 ID:x3+UJ4qZ0
>>944
ありがとうございます
しっかり歯磨きして定期清掃で金払うのはやめておきます
歯医者さんにするまじめな質問 Part77 [転載禁止]©2ch.net
962 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 14:09:31.52 ID:x3+UJ4qZ0
>>958
そうでしたか。定期健診(定期清掃?)はどのくらいの頻度が望ましいですか?
最低でもこのくらいおきには行った方がいいというのも教えて下さい
歯医者さんにするまじめな質問 Part77 [転載禁止]©2ch.net
964 :病弱名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 14:35:48.99 ID:x3+UJ4qZ0
>>963
ありがとうございます
歯周ポケットはもう少し深いのがあったと思います
夜中の食いしばりもあります
虫歯は無いのですが半年くらい経過したらまた行ってみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。