トップページ > 身体・健康 > 2015年10月17日 > uFbL7P/h0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
じゃろにます ◆klokDYkn/k
【アトキンス釜池】糖質制限全般49【じゃろにます】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アトキンス釜池】糖質制限全般49【じゃろにます】 [転載禁止]©2ch.net
84 :じゃろにます ◆klokDYkn/k [sage]:2015/10/17(土) 17:42:23.13 ID:uFbL7P/h0
>>74
煽りは別にして、そこらへん、子供に対してどうするべきかは考えどころではありますね。
高身長をとるのかそれとも健康をとるのか。

http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/62979eb88ce1fa899d7bc30b6998863a
高身長になることでリスクが高まるのは事実です。

インスリンの作用が少なければ少ないほど寿命にはよい効果があるわけです。
【アトキンス釜池】糖質制限全般49【じゃろにます】 [転載禁止]©2ch.net
85 :じゃろにます ◆klokDYkn/k [sage]:2015/10/17(土) 17:43:32.40 ID:uFbL7P/h0
>>79
人間と同じものを食べて生活習慣病になるから。
【アトキンス釜池】糖質制限全般49【じゃろにます】 [転載禁止]©2ch.net
86 :じゃろにます ◆klokDYkn/k [sage]:2015/10/17(土) 17:52:53.57 ID:uFbL7P/h0
>>83
BMIを23に持っていくことで寿命が伸びるわけではないと思いますよ。
そこは因果関係がはっきりした話ではないです。
おそらく一定の同化能力が重要なのでしょう。
ダイエットしたわけでもないのに痩せすぎている人は胃腸含めて栄養素を同化する能力が弱いわけです。
しかし、ダイエットの結果として痩せている人は実際には十分な同化能力があるわけです。
【アトキンス釜池】糖質制限全般49【じゃろにます】 [転載禁止]©2ch.net
87 :じゃろにます ◆klokDYkn/k [sage]:2015/10/17(土) 17:54:11.91 ID:uFbL7P/h0
>>76
あなたは相変わらず、まともに正面から議論もできず、同じことを繰り返すだけの人ですね。
【アトキンス釜池】糖質制限全般49【じゃろにます】 [転載禁止]©2ch.net
91 :じゃろにます ◆klokDYkn/k [sage]:2015/10/17(土) 19:23:48.43 ID:uFbL7P/h0
>>89
なにをキレているのですか?
種ごとに寿命は違います。
肉食獣が寿命が長いとか意味が分かりません。
【アトキンス釜池】糖質制限全般49【じゃろにます】 [転載禁止]©2ch.net
92 :じゃろにます ◆klokDYkn/k [sage]:2015/10/17(土) 19:31:20.25 ID:uFbL7P/h0
http://inu-gan.com/
犬の死因の一位は、ガン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。