トップページ > 身体・健康 > 2015年08月22日 > MlT+58P80

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000002000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
狭心症・心筋梗塞 10 [転載禁止]©2ch.net
☆自律神経失調症☆Part77 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
733 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/22(土) 01:15:05.16 ID:MlT+58P80
>>730
ブレドニンを毎日使用を続けたら、死ぬ。というのがぜんそく専門医の間では通説。
もちろん医師が副作用を見極めて、短期間に集中使用するのがブレドニン。
吸入ステロイドは毎日、何年間も続ける。それで副作用は出ない。
もちろん用法と用量は医師の指導の通りで。
狭心症・心筋梗塞 10 [転載禁止]©2ch.net
797 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/22(土) 01:17:28.52 ID:MlT+58P80
ステント自体はそれほど運動制限は無いはず。
問題はステントでも解消できない心臓の壊死や血管の細いままの部分の影響だな。
気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
738 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/22(土) 12:19:15.56 ID:MlT+58P80
>> 吸入ステロイドは毎日、何年間も続ける。それで副作用は出ない
>これも完全に嘘で
>副作用のない薬はないから

これ、嘘ではないかもしれんが誤解させる。悪意のある書きかただな。

吸入ステロイドでステロイド成分による副作用が確認された患者はいまだ発生していない。

これが正解。
合剤を濫用・多用すれば気管支拡張剤成分の副作用は覿面。
気管支喘息 Part60【こちら人間気象台】 [転載禁止]©2ch.net
739 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/22(土) 12:30:16.35 ID:MlT+58P80
まぁ、福島で鼻血出した絵を描いて取り潰しになったまんがもあるし。
鼻血は客観的事実でも、それが放射能の影響だとウソを書いたのが致命的。

ぜんそくのステロイドも同じ。
電波のヤツの言うことを鵜呑みにするとかw

医学誌とかに報告されている吸入ステロイドによる副作用の症例を提示すれば一発解決。
「存在しない」というのは、症例を1つ提示するだけで完全否定できるぞww
さぁ、提示してみろよ
☆自律神経失調症☆Part77 [転載禁止]©2ch.net
1 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/22(土) 23:56:53.36 ID:MlT+58P80
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★どんな症状?こんな症状
・めまい ふらつき 耳鳴り 頭痛 頭重感 肩こり 首の痛み 後頭部の違和感
のどの異物 腹痛 背部痛 動悸 頻脈 心臓の違和感 息苦しい 微熱 冷え
震え のぼせ 異常発汗 倦怠感 不眠 視力低下 寝汗 吐き気 などなど
★原因
・仕事や対人関係でのストレス・不規則な生活・骨の歪み・先天的な体質など
★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群
★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ

☆次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
※前スレ
☆自律神経失調症☆Part76
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1438150112/
☆自律神経失調症☆Part77 [転載禁止]©2ch.net
2 :病弱名無しさん[]:2015/08/22(土) 23:57:36.38 ID:MlT+58P80
◎やっぱ脳幹の機能障害なのかな?
精神疾患や不定愁訴が起る原因は、脳幹という脳の一番奥にある、体の原始的な機能を司る部位の機能低下により起ります。
ストレートネックになると脳幹が圧迫されて血流が阻害されます。

Q:肩首のコリって症状は多数が訴えてるけどコリの原因ってなんだろうね。それがわからずに何らかの方法でほぐしても 対症療法にしかならないもんね。
A:原因は頭の重さだよ。頭の位置が体軸から離れる(=ストレートネック)と肩周りの筋肉で支え続けるから。胸背部の固着も頚部腰部に影響を与える。

テンプレ
-------------------------------------------------


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。