トップページ > 身体・健康 > 2015年08月07日 > k5+NuCzA0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010210308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
胃かめら・胃カメラ体験談 その11 [転載禁止]©2ch.net
機能性胃腸症スレ その11 [転載禁止]©2ch.net
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
胃下垂 Part5

書き込みレス一覧

胃かめら・胃カメラ体験談 その11 [転載禁止]©2ch.net
492 :病弱名無しさん[]:2015/08/07(金) 00:38:25.82 ID:k5+NuCzA0
今日、初の胃カメラ(´・ω・`)
まあ、特殊なケーブルらしいから楽だろ
機能性胃腸症スレ その11 [転載禁止]©2ch.net
879 :病弱名無しさん[]:2015/08/07(金) 17:26:08.85 ID:k5+NuCzA0
ピロリ菌も陰性、胃炎も超軽度
けど食べられない そんな私はディスペプシア(´;ω;`)
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
305 :病弱名無しさん[]:2015/08/07(金) 19:18:02.71 ID:k5+NuCzA0
腹痛と下痢が起きるのは決まって夕食後の20時以降だな(´・ω・`)
色々と分析してみたけど、水と緑茶以外のドリンクを飲むと下痢しやすい
後は昼食べすぎたり間食をして満腹状態で夕食食べるとガスが溜まって腹痛+下痢する
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
306 :病弱名無しさん[]:2015/08/07(金) 19:21:46.51 ID:k5+NuCzA0
今日は絶食状態なので、夕食後にどうなるか実験してみる(´・ω・`)
胃下垂 Part5
976 :病弱名無しさん[]:2015/08/07(金) 20:29:20.57 ID:k5+NuCzA0
治療法無いのかねぇ(´・ω・`)
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 52【ストレス】 [転載禁止]©2ch.net
310 :病弱名無しさん[]:2015/08/07(金) 22:15:51.26 ID:k5+NuCzA0
今日は下痢せずにすんだ(´・ω・`)
やっぱ食べすぎと運動不足がストレス以上に大きいかもしれんな
機能性胃腸症スレ その11 [転載禁止]©2ch.net
888 :病弱名無しさん[]:2015/08/07(金) 22:17:15.10 ID:k5+NuCzA0
ここにいる連中は運動してるの?(´・ω・`)
ランニングしてみようかと思う
機能性胃腸症スレ その11 [転載禁止]©2ch.net
892 :病弱名無しさん[]:2015/08/07(金) 22:56:52.30 ID:k5+NuCzA0
運動しない⇒腹減らない⇒消化できない⇒下痢⇒体力落ちる⇒さらに運動しない

この悪循環から脱却するぞい!(`・ω・´)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。