トップページ > 身体・健康 > 2015年08月05日 > kDUPTiJL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02020201522549795658000276



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
447 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 01:35:06.16 ID:kDUPTiJL0
15gも入れたら死んじゃうよw 15mgだよね?
5mg切ったくらいから、減量1週間でものすごくだるくなってきて
最初80mgで今2.5mgなんだが、倦怠感と眠気が半端ない。
症状的には睡眠時無呼吸症候群の人みたいな感じかも。
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
448 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 01:37:38.73 ID:kDUPTiJL0
みんな再燃してる時腹痛痛い?
俺の場合、炎症の範囲は広いけど深くないから痛くない
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
449 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 03:50:39.03 ID:kDUPTiJL0
2.5mgから脱ステしようと思ったら、あと1年以上かかりそうな予感がするわ…
逆にスパッとやめてしまった方がいいんだろうかね?
俺はイムラン入れて減量できるようになったから、脱ステできたら今度は
脱イムランしなきゃだ。
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
450 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 03:53:24.30 ID:kDUPTiJL0
2.5から5に戻り、また2.5に減らして再燃しかけて5から10になり…と迷走したよw
最終的に炎症値よりステロイド依存を重く見て、思い切って止めましょうという過程でした
私はイムランが合わなかったから、とにかくステロイド頼みの状態から脱したかった
主治医も出来ればステロイドなしで緩解維持に持って行きましょうと言ってくれたので止めた次第です
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
451 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 05:13:19.62 ID:kDUPTiJL0
プレドニンって夜ねむれんくなるの?
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
452 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 05:15:45.75 ID:kDUPTiJL0
私もプレ始めた頃は眠れなくてレンドルミン飲んでました

UC発症2か月目なんだけど、UCって胃にもきますか?
最近食べると胃がもてれるっていうか、なんか重くてしんどい
エレンタールも気持ち悪くなって飲むのがしんどくなってきた
プレドニン、ペンタサなど薬の副作用なのかなぁ?
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
455 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 07:20:01.97 ID:kDUPTiJL0
カラダだるくなったりするのかー
自分は自覚できるレベルではそういうのないなあ 運が良かったのかな?
ただ治療開始した頃にペンタサ8錠飲んだら高熱出て倒れそうになったことはある
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
458 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 08:28:08.05 ID:kDUPTiJL0
そういう副作用があると言われたので朝飲んでるけど、なかなか眠れない&目覚めが早い日々が続いた
今は減量したせいかあまりそういう感じはなくなったかな
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
459 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 08:31:08.78 ID:kDUPTiJL0
>>453
>>454
>>456

おはよう、完治マン。
今日も煽ってくれたんだな。
じゃ、頑張るわ。

ところで453と454の投稿間隔短すぎるわ。
朝5時にそんな間隔で書き込んだらバレバレだろ。
前に教えた筈だがな。
学習能力ゼロだな。
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
460 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 08:37:24.98 ID:kDUPTiJL0
今はペンタサの副作用で膝の関節が痛いのが悩み
モーラステープやロキソニンで緩和はされるけど、痛みが解消されるわけではないしね…
でもUCのキツさに比べれば、と思いつつ貼ってる
タイツで隠せるから冬はスカートはけるしいいかな
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
461 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 08:40:33.58 ID:kDUPTiJL0
おまいら今CRPと白血球数どれぐらい?
俺は0.24(基準値内)と10.22(高)
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
462 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 08:50:07.91 ID:kDUPTiJL0
あとプレドニンで一番困るのは超苦いことだね。耐えきれずオブラート買ってしまった。
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
463 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 09:05:09.17 ID:kDUPTiJL0
プロマックってのがよく出されてるみたいだ
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
465 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 09:17:12.88 ID:kDUPTiJL0
CRPは0.1(低いくらい!)、白血球数は12.7(高いけどプレ使用しているので想定内らしい)です
数値では寛解に向かっているのだけれど、下痢便〜〜(涙
数値や大腸の具合からしてUCのものではなく、過敏性大腸炎を併発してるとか
UCへの不安がストレスになって併発する人って結構いるらしいです
自律神経が関与してるらしいけど、どうしたらええねん(><)
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
474 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 10:52:00.78 ID:kDUPTiJL0
プレドニン 舌に錠剤を接触させるから苦く感じるんだろう。
奥歯で錠剤をあまがみして挟んだ状態から水で流し込めば苦さなんてほとんど感じないよ。
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
475 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 10:56:27.80 ID:kDUPTiJL0
過敏性大腸炎を併発ならイリボー出されそうだな
でもそんなに薬飲んでもしょうがないか
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
476 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 11:04:42.69 ID:kDUPTiJL0
口に水溜めてから薬放り込んで直ちにゴクンしてる
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
477 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 11:51:49.49 ID:kDUPTiJL0
最近、抗菌剤多剤療法(AFM療法)で治療した方いますか?
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
478 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 11:55:13.53 ID:kDUPTiJL0
唇にプレドニン蓄えてお水飲めば苦くないアル
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
7 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 11:58:48.09 ID:kDUPTiJL0
>>6
よう。完治マン。
また懲りずに食事説法始めたのかい。
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
479 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 11:59:33.56 ID:kDUPTiJL0
>>472
よう。完治マン。
また懲りずに食事説法始めたのかい。
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
481 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 12:49:10.45 ID:kDUPTiJL0
というか主治医のところでやると保険適用外=以降、すべての治療が保険適用外
だからやりたがらない

抜け道としては、別の病院で保険外処方してもらうんだろうけど
それを良しとしてくれるかどうかだろうね

良しとしないなら、黙って別の病院で、だろうけど嫌がるだろうね
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
9 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 12:50:01.51 ID:kDUPTiJL0
>だからやりたがらない

だから以降すべて貴方が自費でやる覚悟なら病院側は入る金は同じ。
効果なければ混合診療やめればいいんじゃない?
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
482 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 12:54:19.71 ID:kDUPTiJL0
AFMが効いたって人、聞いたことないけどな。
ここ見てる人で効いたよって人いる?
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
10 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 12:58:02.61 ID:kDUPTiJL0
副作用大杉てなんでも当てはまる
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
484 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 13:02:08.03 ID:kDUPTiJL0
大草せんせが順天堂の頃のATMならうけたことあるよ
完治はしなかったけどかなりよくなった
1年くらいしてまた血が出たけどね
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
11 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 13:04:14.85 ID:kDUPTiJL0
今日採血するときアルコールないからノンアルコールでやるわとか言ってくる下手くそ女に当たって最悪だわ
いつもサクサク終わんのにあと一滴とかほざき始めるし頭おかしすぎるだろ 遊びかよ
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
485 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 13:08:59.14 ID:kDUPTiJL0
まぁ感染は蓄積じゃなくて唯一のピンポイントでくらうから衛生観念が極端に欠落
したとことは付き合わんほうが御身の為かと。
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
12 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 13:10:24.61 ID:kDUPTiJL0
更新の書類まだ来ないなー
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
487 :病弱名無しさん[]:2015/08/05(水) 13:31:47.62 ID:kDUPTiJL0
久し振りにスナック菓子食べたいと思ってスーパー行ったらカルビーからライトさやえんどうが発売されてたから買ってきた
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
14 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 13:32:31.40 ID:kDUPTiJL0
クローン病のスレの方が特定疾患の話しが良く出てくるね

患者数は圧倒的にこっちが多いのに患者会へ入ってる人はクローン患者のほうが多い

何でだろうね
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
3 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 13:33:48.65 ID:kDUPTiJL0
クローンの人達って、入院回数が多いから
自然と入院の度に知り合う事になって仲良くなるんだよ
で、患者会入会者に誘われて入会
ありがたい事に、UC患者の事もIBD仲間として考えてくれてる
まぁ、UCの人数をあてにした部分もあると思うけどさ

クローン患者の、アクティブなところはUC患者も見習うべきだね
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
488 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 13:36:06.81 ID:kDUPTiJL0
エホバの証人かよ
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
4 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 13:39:27.82 ID:kDUPTiJL0
まだの所もあるんだ。
「申請は遅くとも年内に」って事だっけ?
お届けは地域でだいぶ差があるんだね。
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
15 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 14:25:42.61 ID:kDUPTiJL0
特定の宗教といっしょくたにするのは流石にね?
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
494 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 14:27:55.69 ID:kDUPTiJL0
>>489=>>490=>>492

完治マン、急にどうした、頑張ってんなwwwwwwwwwwwwww
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
7 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 14:29:15.42 ID:kDUPTiJL0
>>5=>>6

完治マン、過去を忘れてまた再開か!WWWWWWWWWWWWW
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
495 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 14:35:33.35 ID:kDUPTiJL0
3割負担は嫌だって言ってる人はほとんど患者会に入ってるのかと思ってた
(自分は中等だけど3割でも構わないから入る必然を感じない)
意外だな……
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
16 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 14:38:21.15 ID:kDUPTiJL0
書類は届いてるけど確定申告してない俺おわた・・・
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
9 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 14:47:51.65 ID:kDUPTiJL0
自分も今日更新書類だしてきた@都内
色々変わると不備がありそうで不安になる…
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
498 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 14:57:16.95 ID:kDUPTiJL0
まぁ不備が出まくるようにわざとやってるしな
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
17 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:00:17.21 ID:kDUPTiJL0
患者会うんぬんはどちらの疾患がより深刻かに尽きると思う。
UCの患者は軽症が多いからね。
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
11 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:13:14.30 ID:kDUPTiJL0
クローンは大変だよな
消化器全部っしょ?
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
499 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:16:56.49 ID:kDUPTiJL0
全大腸炎型ならペンタサ注腸とブレドネマ注腸を混合よりも
口径プレドニン20mgの方が効果がありまかね?
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
18 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:18:32.65 ID:kDUPTiJL0
今までは個人臨床調査票3000円だけでよかったけど
住民票とか所得証明とか更に2000円ほどかかった
負担増えるばっかりだなあ
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
13 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:22:50.09 ID:kDUPTiJL0
効果はあるかもしれん、やってみないとわからん
でも経口ステはおすすめできん
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
500 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:30:04.30 ID:kDUPTiJL0
このスレでビオスリーについて触れてる人がいないけど、俺しか飲んでないのか?
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止]©2ch.net
20 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:37:19.27 ID:kDUPTiJL0
ペンタサとビオスリーを三年ぐらい飲んでるよ
幸い再発なし
マターリと潰瘍性大腸炎を語るスレ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
14 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:40:31.29 ID:kDUPTiJL0
それを判断するのは医者で、従うかどうかは個人的な判断だろうね

私はステロイドをずっと拒否してて悪化して入院して、結局大量投与になったから
ある程度悪化した時に飲んでおけば良かったのかなと後悔した
医者も言わんこっちゃないって感じだったw
初めて発症した時はペンタサで緩解したから今度も、とすがったけど駄目だったよ
今はペンタサ、ビオスリー、パリエット飲んでます
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その93 [転載禁止]©2ch.net
501 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 15:46:38.21 ID:kDUPTiJL0
治験したけど効かなかった〜。
来週からとうとう、ステロイドです。う〜む…。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。