トップページ > 身体・健康 > 2015年08月05日 > H4gqDzar0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★3 [転載禁止]©2ch.net
66 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 05:59:20.72 ID:H4gqDzar0
>>64,65
そうなんだ、みんな使ってるのに眠れなかったんだ。
胃カメラの時は全く意識なくて、
本当にやった…?状態だったので、
今回もそれを期待してるんだけど、どうだろう。
胃カメラとは別の病院だからダメかなあ。

どっちにしてもこれから
ムーベンというのを2リットル飲みます。
検診の日は必ず頭が痛くて嫌だ。

がんばってきます。
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★3 [転載禁止]©2ch.net
69 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 19:54:03.36 ID:H4gqDzar0
>>66,67です。
麻酔は、多分少しは効いてたんだと思う。でもあまりの痛さにその都度起こされる感じだったのかも。
とにかく痛くて、痛ーい!!痛ーい!!と何度も叫んじゃった。
ずっと痛いわけじゃなくて、
空気を入れるのか、曲がり角なのか、
その時がとにかく痛い。
「もう少しで終わりますよ」、とかそんな声かけも医者も看護師も全くなし。
ただプロポフォールの追加を指示するだけ。
終わってから、2度とやりませんと言ってきた。
でもマジ、絶対にもうやらない。
こんなに痛いなら病気で死んだ方がよっぽどいい。

別病院で胃カメラの時は
ものすごく体調が悪かったにもかかわらず、
検査は目が覚めたら終わってた。
ホントにやった?って感じ。
胃カメラは時間が短いから〜と医者は言ってたけど、
時間の長さとかそんなのが原因じゃないと思う。
薬が効いてくる感覚も全く違うし、
痛みだってものすごかった。

いくら麻酔しますって言ったって、
効かない薬なんかいくら使ったって無駄。

ちなみに、前処置は全く苦痛じゃなかった。
ラキソベロンを前日に飲んで、当日にムーベンを飲む。
ムーベンは、プラスチックみたいだったけど、
キンキンに冷やしたら飲めた。
もっと飲めと言われても多分飲めたと思う。
ただ、レモン味なら、もう少しレモンの
風味を付けて欲しかったかな。
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★3 [転載禁止]©2ch.net
71 :病弱名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 20:01:17.14 ID:H4gqDzar0
>>68
病院名はちょっと言えないかなあ。
明細書もくれなかったから、下さいって催促してきたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。