トップページ > 身体・健康 > 2015年07月23日 > mGB2Nsbn0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
糖尿病総合スレッドpart257 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

糖尿病総合スレッドpart257 [転載禁止]©2ch.net
554 :病弱名無しさん[sage]:2015/07/23(木) 06:45:28.31 ID:mGB2Nsbn0
Twitter の 創設者、ビズ・ストーンがベジタリアン給食を求める
http://macveg.blog68.fc2.com/blog-entry-339.html
Twitter の共同設立者であるビズ・ストーン(Biz Stone)は、
学校給食に菜食の選択儀を導入する事をせがむ投書を提出。
現在、何十万ものアメリカの子供達が肉食を避けている。

そんな彼らにとっての問題は、菜食で不健康になるという事ではなく、
給食に肉ののない健康的なメニューがない事だ。
学校に低脂肪で高繊維質な菜食が導入される事は、ベジタリアンでない
子供達にとっても大きな利点となるはずだ。
糖尿病総合スレッドpart257 [転載禁止]©2ch.net
555 :病弱名無しさん[sage]:2015/07/23(木) 06:51:23.18 ID:mGB2Nsbn0
グーグル社、フェイスブック社が導入する禅仏教の菜食瞑想食事法
http://www.el-aura.com/2014042004/
怒りを含んだものを食べない」
〜ティクナットハン師が導く食事瞑想法

Google社が実践する禅仏教の菜食瞑想セミナー(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zBbszZH_Jos
糖尿病総合スレッドpart257 [転載禁止]©2ch.net
556 :病弱名無しさん[sage]:2015/07/23(木) 06:53:49.36 ID:mGB2Nsbn0
アメリカでは大統領が国民の給食を菜食に変え、
ニュースで肉食ってたら、今頃死んでいたと公表し

大企業は社員の食生活を変えさせるよう
菜食の研修まで行って国全体を菜食化させようとしているのに

西洋医学の猿真似してる日本だけ
なんで時代遅れな肉食してるのか意味不明だな
糖尿病総合スレッドpart257 [転載禁止]©2ch.net
557 :病弱名無しさん[sage]:2015/07/23(木) 06:58:31.58 ID:mGB2Nsbn0
台湾のキャンパス・ベジタリアン政策 UNFCCCの「持続可能な発展英雄賞」
http://green-plus.co.jp/co2news/2012/02/unfccc.html
台湾では各県・市がいずれも学校内での低炭素飲食を推進。
毎月もしくは毎週、1~3度の食事を「野菜日」としています。

2010年9月から2011年7月までの学年度ではこれら自治体所轄の86%の学校が
参加。2011年9月から2012年7月までの学年度では93%となり、
台湾全土3530の学校のうち、3281校が参加しています。
11の県と市の学校は全て参加、17校では毎週二度以上、
ベジタリアン料理の昼食としています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。