トップページ > 身体・健康 > 2015年06月30日 > z59F1ox20

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010100000102107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【アトキンス・釜池】糖質制限全般47【その他の剽窃者】©2ch.net
糖尿病初心者質問スレpart20 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アトキンス・釜池】糖質制限全般47【その他の剽窃者】©2ch.net
477 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 08:43:52.40 ID:z59F1ox20
だからといってコリ回路がどうでもよくなったら乳酸の行き場がなくなるな。
http://d.hatena.ne.jp/kuiiji_harris/touch/20090611/1244726431
【アトキンス・釜池】糖質制限全般47【その他の剽窃者】©2ch.net
487 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 11:33:19.84 ID:z59F1ox20
人体のバランスや適応力って驚異的ですね。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般47【その他の剽窃者】©2ch.net
503 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 13:14:39.86 ID:z59F1ox20
必要以上の筋肉は、維持するためのエネルギーが無駄が多くなるから、体自体が拒否してるのに、糖質制限では筋肉が適正以下だったら高タンパク質食でむしろ増えるよね。
糖尿病初心者質問スレpart20 [転載禁止]©2ch.net
19 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 19:05:22.09 ID:z59F1ox20
>>14
スーパーで売ってるのってめずらしいな。
ここらじゃ何処行っても売ってないよ。
糖尿病初心者質問スレpart20 [転載禁止]©2ch.net
24 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 21:25:05.43 ID:z59F1ox20
>>22
そうなのか、探してみる。
糖尿病初心者質問スレpart20 [転載禁止]©2ch.net
27 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 21:30:02.72 ID:z59F1ox20
>>26
感謝
糖尿病初心者質問スレpart20 [転載禁止]©2ch.net
32 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:14:11.61 ID:z59F1ox20
>>30
まあ、糖尿でも糖質とらないで血糖値が180くらいまで上昇しないと糖尿は陰性になる。耐糖能異常により抵抗性で常に血糖値が高くなるまでになったら常に尿糖が出る。

糖尿による神経障害を疑うなら尿糖が陰性であることはちょっと
考えにくい。血液検査をしてみたほうが確実ですね。

ケトンが高いなら、絶食か糖質制限状態かのどちらかでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。