トップページ > 身体・健康 > 2015年06月30日 > p4pDNrJb0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【腰痛】腰椎間板ヘルニア46【坐骨神経痛】©2ch.net

書き込みレス一覧

【腰痛】腰椎間板ヘルニア46【坐骨神経痛】©2ch.net
527 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 11:44:22.58 ID:p4pDNrJb0
手術は一つの手段なんだろうけど、報告を見ると怖いね。

やはり、いろいろな保存を試して自分にいい方法を見つけてヘルニアとつき合っていくしかないな。
【腰痛】腰椎間板ヘルニア46【坐骨神経痛】©2ch.net
530 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 12:54:05.86 ID:p4pDNrJb0
保存療法で痛みをとった場合、たとえ再発してもその痛みの取り方を心得ているから
速い期間でまた痛みをとることができる。

学生のとき発生してヘルニア歴15年の私がそう。
【腰痛】腰椎間板ヘルニア46【坐骨神経痛】©2ch.net
533 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 13:59:32.07 ID:p4pDNrJb0
年取れば神経痛の一つや二つと接することになる。
今の内に痛み慣れて、対処法をこころえておけるとプラスに考えよう。
【腰痛】腰椎間板ヘルニア46【坐骨神経痛】©2ch.net
552 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 23:00:40.71 ID:p4pDNrJb0
>>545
体脂肪がクッションになるって話もあるぞ。

特に内臓脂肪は内臓を支える働きがあるから、
ヘルニアの痛みを和らげるのに必要な気もする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。