トップページ > 身体・健康 > 2015年06月30日 > eozgaJKy0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
耳鳴りで悩んでいる人…その43 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

耳鳴りで悩んでいる人…その43 [転載禁止]©2ch.net
73 :病弱名無しさん[]:2015/06/30(火) 01:01:33.20 ID:eozgaJKy0
>>69
医者は泣いてない
困りもしない
慣れてねっていうだけ
だからたちが悪い
耳鳴りで悩んでいる人…その43 [転載禁止]©2ch.net
74 :病弱名無しさん[]:2015/06/30(火) 01:07:59.84 ID:eozgaJKy0
trt体験記が少ないのは治ったから更新を忘れているだけなのか
それとも治らず書くことがないからなのか
どっちなんだ
耳鳴りで悩んでいる人…その43 [転載禁止]©2ch.net
92 :病弱名無しさん[]:2015/06/30(火) 20:58:57.02 ID:eozgaJKy0
>>81
耳管検査装置のある病院に行ってみたらいいと思う。
そこで異常なしで、難聴でないのなら、自律神経の異常。
でも聴力は測ったよね。
耳鳴りで悩んでいる人…その43 [転載禁止]©2ch.net
93 :病弱名無しさん[]:2015/06/30(火) 21:12:59.47 ID:eozgaJKy0
補聴器療法はかなりの割合で効果があるらしい
大体8割
ただ、これをやってくれるところはまだ少ない
多分新しすぎて実証が少ないからだと思うし
これが出来るのは4000hz程度までの難聴がある人だけで
補聴器が対応しているのがそこまでだし、患者の金銭的負担も大きくなるから

あと>>77はTRTのことを言っているんじゃないかと思う
それなら音が幾つかしか選べないのは当たり前だし
確かに補聴器とtciが複合した機種が出てはいるけど
セールスマンのいう「耳鳴りと同じ音を出しても意味が無い」というのは
確かにその通りなんじゃないかな
TRTは外界から、耳鳴り以外の音を常に流すことによって耳鳴りを
気にしなくする方法(脳の興奮がとれて消える人もいる)だから
セールスマン?の指示にしたがって(本当はお医者様がしてくれるはずなんだから
ここだけが疑問)
時間をかければ、耳鳴りが気にならない時間が増えていくんじゃないかな

ちなみに補聴器の機種はなんていうの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。