トップページ > 身体・健康 > 2015年06月30日 > dbi8b55i0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300030000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
ふわふわめまいに悩まされている人19©2ch.net
肩、首こりがひどくて鬱になった人いますか?
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart37 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ふわふわめまいに悩まされている人19©2ch.net
655 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 10:06:55.14 ID:dbi8b55i0
>>654
オレもそう思う。体調不良の弱ったオレをこうげきしてきやがって。
どうせ戦いたいなら、もっと元気なヤツを相手にしてほしいわ。
オレ自身もうダメとあきらめかけてセルフネグレスト気味に
なっていたけど、この件のせいで、かならず回復してあいつを
ぶっ潰してやると誓ったわ。
ハァ、ハァ、、、
あきらめてたオレに火をつけてもらって逆に感謝してるわ。
回復して感謝をこめてぶっ潰す。
ハァ、ハァ、ハァ、、、
肩、首こりがひどくて鬱になった人いますか?
509 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 10:08:35.18 ID:dbi8b55i0
おまえあら?もうやったのか?
どうだ?すっきりしただろう?w
な?w
ふわふわめまいに悩まされている人19©2ch.net
657 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 10:27:34.76 ID:dbi8b55i0
なんで犯行声明になるんだよ。オレは正々堂々と実力で
ぶっ潰すわ!まってろよ!
そんなにオレと勝負したいならば思う存分勝負してやるからな!
弱った人間を甘く見て攻撃してきた事の報いをかならず
与えてやるわ!
ハァ、ハァ、ハァ、、、
ふわふわめまいに悩まされている人19©2ch.net
663 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 14:08:16.97 ID:dbi8b55i0
>>658
そうそう。気力大事大事〜。
やっぱり今回の件で思ったんだけど、人間てやっぱ怒りのパワーが
一番大きいのかなと思った。グダグダメソメソしてあきらめて
めっきりしぼんだ気力がメラメラと燃えあがってきたからねえ。
でも多分、愛のパワーはもっと大きいんだろうねえ。
オレはまだその力を知らぬわけだが・・・orz
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart37 [転載禁止]©2ch.net
520 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 14:23:40.48 ID:dbi8b55i0
どうも〜。
ご無沙汰しすぎると、疎遠になっちゃいそうなので、たまには
顔を出そうかなって思ってきました。
最近またいいストレッチを発見しました。肩回りですね。
テニスのボールを大胸筋のはじっこの鎖骨の下の窪みあたりに
当て、みなさんご家庭に柱はありますか?壁から独立して一本で
立ってる柱がベストです。その柱にボールを押し付けてグイグイ
押し込みます。あばらまわりや肩甲骨のへんが心地よく伸びます。
すごいいいです。マジで。独立した柱だと、反対側に手をかけたり、
足をかけたりして、より色んな体勢を作ったり強く押し込めたりするので
いいですが、独立してない柱に普通に押し込むだけでもかなりいいでしょう。
鎖骨の窪みあたりと書きましたが、各自その辺で微妙にずらしながら
いいポイントみつけてやってください。ちょっとずれると伸び方効き方が
全然ちがってきます。マジで。色々工夫してやってるぼくですが、
このストレッチはなかなかの盲点でした。簡単にできて相当いいです。
普通のストレッチでは一人ではこの部分は絶対伸ばせません。
背中が一段階軽くなりました。マジで。
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart37 [転載禁止]©2ch.net
521 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 14:32:43.12 ID:dbi8b55i0
こんな感じで色々と有効なメソッドを何点か発見しては回復に向かっている
といった今日このごろです。時間はかかってますが、相当に悪い状態が
かなり長期間続いていた事を考えると、早足での回復はありえないと思うので、
それを考えると順調に回復に向かっています。ええ。ええ。
なので、ぼくを応援してくださっている方。どうか安心してくださいね。
ぼくはがんばってますから。
あとこないで>>1さんに教わったやつも相当良かったです!
足の指にパッド挟むやつ!一見地味に見えるけど、あれ足の指の
機能が落ちてる僕には相当合ってました。あれ入れて足指をグッ。
グッ。って掴む力入れるだけでも相当いいです。何もなしでやるのと
全然違いますね。力を籠めやすくて相当いいリハビリなって嬉しくなって
どんどんやってますね。やる前より結構指力ついて柔軟性も上がって
きてます。ええ。ええ。やっぱバリエーション大事ですね。本当。
もっともっといろんなバリエーション紹介してください!
よろしくおねがいします!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。