トップページ > 身体・健康 > 2015年06月21日 > mlYYEN2R0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
歯磨きノウハウ総合スレ5
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)39 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

歯磨きノウハウ総合スレ5
833 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/21(日) 01:02:55.48 ID:mlYYEN2R0
何もしていないのにズキズキ痛み続ける場合は虫歯か歯周病加速の合図だが
刺激が加わると痛みというより染みる感じがするのは知覚過敏の悪化の場合が多い
欠損範囲が広かったり深くなるほど酷くなる
しかもこいつは完全には治まらず歯科によってはあっさり、抜髄を強行される事がある
歯磨きノウハウ総合スレ5
837 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/21(日) 01:34:28.50 ID:mlYYEN2R0
虫歯や根っこの炎症以外なら抜髄は本当にギリギリまで我慢する事をお勧めする
一旦してしまったら余計に崩壊へと近づくからね
ある程度は、知覚過敏さんと上手く付き合っていく方法を考えた方がいい
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)39 [転載禁止]©2ch.net
293 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/21(日) 20:35:19.16 ID:mlYYEN2R0
溜まっていればやってくれるよ
保険ルール上、最低限の歯周基本検査が抱き合わせとして付いて来るのとやはり何回も分けられるけど
>>290
一般販売品の歯磨き(ドラッグストアで買える範囲で医薬品扱い)で最も強力なラカルトメディキュアーや
歯肉炎の塗り薬のデントヘルスでもヒノキチオール+各種殺菌剤詰め合わせという謳い文句が目立っているだけで
実際は気休め程度の効果しかないから期待はしない方がいい
そして、効果のある抗生物質を使ったとしても一時的な抑制に過ぎず根本の原因を取り除かない限りはすぐ再発する
歯周病とはそんな病気
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)39 [転載禁止]©2ch.net
295 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/21(日) 20:55:53.86 ID:mlYYEN2R0
GUMは気休めにもならない気がする
ラカルトは、医薬品扱いにする事でヒノキチオールとコンクールFの原液の2倍の濃度のクロルヘキシジンの両方を取り入れているが
そんな一見、強力そうな成分の歯磨き粉でも大した効果はないのだから
気休め殺菌に依存せず歯間ブラシやフロスで細かいプラークを取り除くよう心がけるべきだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。