トップページ > 身体・健康 > 2015年05月28日 > 7c/x3Lyh0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020101000002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ39【緊張性頭痛】
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD}48 [転載禁止]©2ch.net
【下痢】血管迷走神経反射性失神【発汗】

書き込みレス一覧

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ39【緊張性頭痛】
294 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/28(木) 08:43:23.23 ID:7c/x3Lyh0
>>292
そんなときは保冷材を頭に巻きつけて寝る
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD}48 [転載禁止]©2ch.net
641 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/28(木) 08:50:11.44 ID:7c/x3Lyh0
>>640
自分は躁鬱15年目で最近コレになったんだけど、 現状ストレス負荷が高くて、そのストレスが下がれば自ずと治るとか精神科医に言われたわ
ひとつうまく回りだすと、全部が改善していくと
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD}48 [転載禁止]©2ch.net
644 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/28(木) 10:08:56.81 ID:7c/x3Lyh0
>>642
そういう症状あった
イトプリドで全部解消した
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD}48 [転載禁止]©2ch.net
648 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/28(木) 12:40:00.43 ID:7c/x3Lyh0
>>646
イトプリドに加えてナウゼリン(頓服)もガスモチンも処方されてるから厳密には違う
いじくる脳内物質が違ったような気がする

ガスモチンは何のために俺に処方されているのかわからんが、
便秘と便秘からくる腹痛(+張り、硬い)にはイトプリドがよく効いてくれたと先生は言ってた
強い薬みたいだね、イトプリド
【下痢】血管迷走神経反射性失神【発汗】
791 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/28(木) 18:45:20.89 ID:7c/x3Lyh0
腰のヘルニア持ちなんだが、痛みで血の気が引く
鈍痛なんだけど、歩きすぎて疲れるとコレになりそうになる
失神までいかないけど
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD}48 [転載禁止]©2ch.net
651 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/28(木) 18:56:34.56 ID:7c/x3Lyh0
>>649
俺はイトプリドのおかげで毎日ブリブリでるようになった
いかにも薬で出したような若干柔らかく黄土色で臭いやつが

躁鬱の薬の副作用で便秘酷かったから、精神科医に頼んだ時は下剤出されたけど
逆食で胃腸科にかかって相談したらイトプリドで吐き気も便秘も色々解決した
餅は餅屋だと感心したわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。