トップページ > 身体・健康 > 2015年05月23日 > oqZVYkbyO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002102005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part22 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part22 [転載禁止]©2ch.net
976 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/23(土) 18:40:47.67 ID:oqZVYkbyO
エコーで炎症確認して摘出したが石も砂もなかった。腹腔でオペで肝臓と癒着していて3時間だった。疝痛発作は2回経験。結構な癒着だと言われたのでやはり早めがいいかと。
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part22 [転載禁止]©2ch.net
977 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/23(土) 18:47:02.44 ID:oqZVYkbyO
ちなみに術後当日はひたすら耐えるのみ、4日目からグンと回復するから頑張れ!
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part22 [転載禁止]©2ch.net
979 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/23(土) 19:00:52.08 ID:oqZVYkbyO
稀に石がなくとも疝痛発作があり胆嚢の壁が腫れて他の臓器を圧迫するとエコー画像を見ながら説明された。砂状は写らないから砂かな?と言われたけど砂もなかった。
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part22 [転載禁止]©2ch.net
985 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/23(土) 21:19:59.31 ID:oqZVYkbyO
>>980
担当医の表現の違いもあるけど俺は健康な人のエコー画像と比べて見せてもらった。素人が見てもデカイ感じだったよ。その時に壁という言葉での説明でした。
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part22 [転載禁止]©2ch.net
988 :病弱名無しさん[sage]:2015/05/23(土) 21:57:48.54 ID:oqZVYkbyO
>>987
運が良かったんだと思う。発作の次の日有給とってたり検査を至急でやってくれる外来の先生にみてもらえたり。即入院でバタついたけど今は日常を取り戻した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。